【せやまどりNo.59】「隙あらば収納も8箇所!コストを抑えて誕生した遊び心ある贅沢リビングの家」の間取り図

【せやまどりNo.59】「隙あらば収納も8箇所!コストを抑えて誕生した遊び心ある贅沢リビングの家」の間取り図 | LDK
【せやまどりNo.59】「隙あらば収納も8箇所!コストを抑えて誕生した遊び心ある贅沢リビングの家」の間取り図 | LDK

【せやまどりNo.59】「隙あらば収納も8箇所!コストを抑えて誕生した遊び心ある贅沢リビングの家」の間取り図

土地情報

敷地面積
101.0㎡(30.6坪)
建蔽率/容積率
60%/200%
方角/形状
東道路/変形地
駐車場/庭
駐車場1台/庭無し

建物情報

延床面積
108.5㎡(32.8坪)
間取りタイプ
二階建て/単世帯
部屋数
5LDK
太陽光/屋根裏エアコン
採用可/採用可

間取り紹介動画

 

お施主さんのからの要望

今回は、お施主さんから以下のような要望をいただきました。

延床面積
  • 32.8坪(5LDK)
LDK+和室
  • リビングは贅沢で、遊び心も満載にしたい
  • リビング併設の和室がほしい
  • 勉強スペースは広めにしたい
  • 本棚などの収納を充実させたい
  • キッチンからの眺めを良くしたい
  • カップボードはW2,700mmにしたい
  • パントリーがほしい

水回り

  • 洗面と脱衣室は別にしたい
  • 水回り直結のウォークインクローゼットがほしい
その他
  • とにかく1階完結型にしたい
  • 2階の子ども部屋(3部屋)は個室にしたい
  • 主寝室には納戸的なクローゼットがほしい

上記のような要望を踏まえ、見どころ3つの贅沢な間取りを実現しました。

  1. 贅沢リビングと吹き抜けの仕掛け
  2. 隙あらば収納!
  3. 子ども部屋を小さく!でもスペースを効率良く確保!

こちらの見どころも、ぜひ注目してくださいね。

いつも「家なんかにお金をかけるな!」と主張する私ですが、せっかくの注文住宅なのに面白くない間取りになっても良くないですよね。なので、今回はコストを抑えるところは抑えつつ、贅沢なリビングを実現しました。

もちろん、家に住むうえでは収納スペースも大切です。ただし、収納スペースを広くしようと意識しすぎると、リビングが狭くなったり家が大きくなりすぎたりするリスクがあります。そこで、いかにコンパクトなままで収納スペースを確保するのか、ということも紹介していきますよ。8箇所の「隙あらば収納!」コーナーがあるので、こちらも注目してください。

また、今回はコストを下げるために子ども部屋は4畳にしました。ただ、狭くても効率的に家具を置いたり収納スペースを確保したりする方法も紹介するので、こちらもぜひチェックしてくださいね。

このように、今回はコストを下げつつも贅沢にする部分は贅沢にするという「メリハリせやまどり」です。延床面積32.8坪で、ミニ和室も入れると5LDKです。それほど大きいわけではありませんが、めちゃくちゃ充実しているので、参考にしてくださいね。ちなみに、1階の延床面積が17.9坪で、2階は14.9坪です。土地の広さは30坪くらいなので、建ぺい率が60%とギリギリですね。このように、1階は限界まで使って、2階はケチっていくのが、せやまどりの考え方ですよ。

ビーイナフクルーの方は、その他にもせやまが監修した間取り図のダウンロード(無料)が可能です!(クルー登録はこちらから)

「隙あらば収納」8箇所を実現したテクニック

今回は、贅沢かつ遊び心溢れるリビングを実現するために、8箇所に「隙あらば収納!」ポイントを設けました。

今回使用した「隙あらば収納!」テクニック8つ

  1. トイレ上部の収納はカウンターのみで十分!
  2. 勉強スペースの横に収納を!
  3. セカンド冷凍庫の上はパントリーとして活用を!
  4. 通路の余りスペースに収納を!
  5. 脱衣室に収納を必ずつける
  6. 廊下に小物収納を!
  7. 廊下にクローゼットを!
  8. 2階トイレにも上部カウンターを忘れずに!

こういったテクニックがどのように駆使されているのか、チェックしながら見てくださいね。

玄関編

玄関について

今回、このように玄関が奥まっています。これは、道路側の明るい部分にリビングを持ってくるための工夫ですね。このようにしたおかげで、リビングがめちゃくちゃ明るくなっていますよ。

玄関には雨で濡れないように庇と、人感センサーつきのブラケット照明がついています。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.40
    玄関ポーチで雨に濡れないように!

また、玄関ホールにも人感センサーつきの照明がついています。このように、外にも中にも人感センサーつきの照明をつけると便利ですよ。

今回の玄関ホールは狭めで、幅も奥行きも1.25P(1P=91cm)です。このように玄関を「もうこれ以上小さくできません」というサイズにすることで、広いリビングが実現可能になりますね。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.28
    玄関を広くしすぎない!

シューズクロークについて

横には、幅1.5Pのシューズクロークがあります。両側に奥行き30cmの棚がある、いつものタイプですね。また、天井には臭い対策として換気口をつけています。さらに、入り口は扉ではなくロールスクリーンにして、来客時にだけ目隠しができるようになっていますよ。シューズクロークは、靴だけではなくベビーカーなども置けるスペースをつけています。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.52
    無理に扉を付けない!

トイレについて

トイレの上部には、カウンターを設置しました。ここにも「隙あらば収納!」というスペースを作っています。純正の棚を設置すると高くなるので、このようなカウンターでも良いでしょう。こうして安くすませておいて、後から自分たちでボックスを置いて綺麗にする工夫もおすすめですよ。

隙あらば収納8箇所!テクニック①
トイレ上部の収納はカウンターのみで十分!

トイレのドアはアッパーカットトイレドアにして、うんちの臭い対策もバッチリです。上から空気を取り込んで、トイレの床面につけた換気口から空気を捨てます。新幹線と同じように、うんちの臭いを鼻まであげずに捨てられますよ。

アッパーカットトイレドアに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
う○ちの臭いが消える!?「アッパーカット トイレドア(特許出願中)」全国販売開始!

LDK編

リビングについて

玄関から入った時の、この景色は大切ですよね。延床面積は33坪未満ですが、非常に開放感があります。今回、LDKは21.4畳ですよ。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.5
    リビングの開放感は最重要!

また、玄関から入った時には、なるべくキッチンの足元が見えないような間取りにしましょう。今回、間取り的にどうしてもリビングではなくキッチン・ダイニングから入る形になってしまいますが、視線の向きはキッチンではなくリビング・ダイニングに向くようにしてください。

ソファとテレビの距離に関しては、いつも通り4P確保しています。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.6
    ソファーとテレビの距離は十分に!

そして、ソファとテレビの横に大きな窓をドーン!とつけました。冒頭で紹介した通り、玄関を奥まらせたことによって、このように明るくリビングに使うことができています。これは結構大切なポイントですよね。ここに玄関があると、どうしてもここまでの大開口をとることはできないので、リビングを明るくしたい人は参考にしてください。

また、オープンデザインの階段も良いですよね。これも贅沢ですが、なかなか良いですよね。スチール製だと結構高くなりますが、ウッドワンの木製のものなら多少コストを落とすことができます。

さらに、南側に吹き抜けの窓を作ることによって、明るい光が落ちてきます。

しかも今回は、単なる吹き抜けではなくアスレチックネットにしています。のちほど2階からの景色を紹介しますが、なかなか良いですよ。せやまさんは高所恐怖症なので厳しいですが、こだわりたい人は挑戦してみてください。なるべく全体をコンパクトにしてコストを抑えつつ、こういった遊びを取り入れるのが注文住宅を建てる時のおすすめですよ。

LDKの照明は、調光調色機能がついています。リビング・ダイニングくらいは、明かりを絞って暗くできる調光機能をつけた方が良いでしょう。調色機能はちょっと贅沢かもしれませんが、ぜひ検討してみてくださいね。

ダイニングについて

ダイニングも大きくて、テーブル幅は1,600mm幅くらいですが、1,800mm幅でも十分に入れられる広さですね。テーブル横のキッチンカウンターにはコンセントをつけたので、ホットプレートなどを使う場合に便利ですよね。

また、配膳しやすいようにカウンターも少し広めにしました。

勉強スペースについて

こちらは、二人なら余裕で作業できる幅がある勉強スペースです。三人ぐらいは座れそうな広さですよね。コンセントもあるので、PCなどを使う際にも便利です。

勉強スペースの横には文房具や本を置けるようなちょっとした本棚スペースも設置しました。

隙あらば収納8箇所!テクニック②
勉強スペースの横に収納を!

こういった場所に収納スペースを作っておくと非常に便利です。足元も、使用頻度が低いものであれば収納できますので、棚にしておくと便利でしょう。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.11
    勉強スペースを確保しよう!

また、勉強スペースの横のロールスクリーンを開けると、大きな本棚があります。漫画でも参考書でも絵本でもなんでも置けますし、これだけの収納がリビングにあったら最高ですよね。

ここまでのスペースをとるのは難しいかもしれませんが、本が多い人や、本を読みながらリビングでくつろぎたい人にはおすすめですよ。人が来た時に隠せるように、ロールスクリーンをつけておくのも良いですね。

和室について

リビングに隣接した2.8畳の和室もあります。先ほど、LDKが21.4畳だと紹介したので、全て合わせると約24畳の広々とした空間になりますね。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.8
    和室はリビング・ダイニングの横に!

いつもの外の玄関の通路が必要になるので、3.1畳の広さはとれませんでした。ただ、これでもギリギリにはなりますが、なんとか敷き布団を2枚敷くことはできるジャストサイズですよ。

また、この天井からカーテンを垂らしているのも工夫の一つです。こうすることによって、窓が大きく見えるんですね。

カーテンを開いてみると、実際の窓の大きさはこれくらいなんです。樹脂サッシって、アルミ樹脂複合サッシに比べて大きい窓がない場合があるんですね。ただし、カーテンを閉めていれば「この向こうの窓は大きいんじゃないか?」と錯覚させることができます。

また、天井はアクセントクロスにしています。「アクセントクロスは壁に使うもの」と思い込んでいる人もいますが、天井に使うのもなかなかかっこいいですよ。アクセントクロスを天井に使う場合には、ダウンライトの枠の色も合わせて変えましょう。今回は天井の色に合わせて黒にしていますよ。

こういった工夫によって、あまりお金をかけずに、オシャレな空間を演出することができます。

また、和室の入口はドアではなくロールスクリーンになっています。扉を付けると、どうしてもここに扉が一枚残って、狭くなってしまうんです。なので、めったにお客さんは来ないので、目隠し目的であればロールスクリーンで十分でしょう。

ただし、このように天井を少しキュッと下げています。こうすることで、この裏側にロールスクリーンをつけて、リビングから見るとスッキリとした印象にできますよ。この方法もぜひ採用してくださいね。

キッチンについて

キッチンのこの部分も、リビングを開放的にするポイントの一つです。洗面の扉はつけずに、とってしまいましょう。そうすれば抜け感がすごいですよね。21.4畳のLDKにプラスして、さらに和室もあり、キッチンの奥にも空間があるので広く見えます。

ただし、洗面からトイレに行く間取りの場合は、扉をつけないと音が漏れてしまう点には注意しましょう。トイレを玄関ホールにつける場合にだけ、洗面の扉をなくすことを検討してみてくださいね。

キッチンのカップボードはお施主さんの要望通りW2,700mmで大きいですね。

冷蔵庫は通路を挟んだ逆側にあり、その隣には棚を作りました。足元の部分を広く取ったので、ここにはセカンド冷凍庫を置けますね。

隙あらば収納8箇所!テクニック③
セカンド冷凍庫の上はパントリーとして活用を!

ここでもテクニックを使っています。セカンド冷凍庫は小さいので、その上の空間はパントリーとして活用しましょう。

キッチンはいつも通り、コンセントがついています。水切り金物がついていて、オプションですがタッチレス水栓もありますね。また、グリルは水無し両面タイプです。

レンジフードは同時給排型のレンジフードです。同時給排型のレンジフードにする場合は、一番外の空気を吸い込むところにフィルターを付けるようにしましょう。そうしないとここに虫が入ってくるので注意が必要ですよ。

レンジフードの虫対策に関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
【高気密住宅の負圧問題】同時給排気型レンジフードと差圧給気口を徹底比較!あなたに最適な選択肢とは?

食洗機は浅型だとちょっと小さいので、深型がおすすめです。もしくはリンナイのフロントオープン食洗機もおすすめですね。

キッチンとカップボードの幅は1mぐらいとれています。1mが無理な場合は、最低でも80~90cmとれば良いでしょう。ただ、1mぐらいあるとキッチン内ですれ違えるので、できれば1m確保するのがおすすめです。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.14
    キッチンとカップボードの距離は1mが理想!

カップボードはゴミ箱スペースを広く取っています。調理家電を置くスぺースには消費電力が高くなっても大丈夫なように、専用回路のコンセントが並んでいます。

せやま大学オリジナルのカップボードに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!

もちろんキッチンからの眺めも最高です。勉強スペースもダイニングもリビングも、ちゃんと見渡せますね。和室も見えますし、玄関から帰ってくる子どもたちを出迎えることもできます。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.12
    キッチンから全体を見渡せる配置に!

水回り編

洗面について

洗面台はW900mmはとりましょう。W750mmだとちょっと狭いので注意してくださいね。また、下の収納は引き出しがおすすめです。開き戸にすると奥の方が使いづらくなる恐れがあります。とはいえ、予算に応じて柔軟に決めて良い部分でしょう。

洗面台の横には棚があります。引き出しもついているので、バスタオルなどを置いておけますね。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.17
    洗面台の収納は必須!

この棚の向かい側にも収納スペースを作りました。

隙あらば収納8箇所!テクニック④
通路の余りスペースに収納を!

ここの部分は通路にしても良かったのですが、洗面をそれほど広くする必要はありませんよね。そういった場合は、通路スペースを収納として活用するのもおすすめです。

ウォークインクローゼットについて

洗面の奥には、お施主さんの要望通り水回り直通のウォークインクローゼットがあります。広さは約2畳ですね。このように水回りの横に配置すると便利ですよ。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.18
    1階にWICを!

また、ウォークインクローゼット内には物干し金物もついています。ここで干して、そのまましまうこともできて便利ですよね。

ただし、生乾きになってはいけないので、ちゃんと空気の流れを作るために排気口をつけましょう。こういった排気口はフィルター掃除が必須ですので、忘れないように注意してくださいね。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.24
    室内干しの準備も忘れずに!

脱衣室について

脱衣室には洗濯機を置くスペースがあり、その上には乾太くんの専用スペースがあります。乾太くんはとても便利なので、せやまさんとしては入れた方が良いと思いますよ。

「ドラム式洗濯乾燥機で良いじゃん!」という意見もありますが、子どもが多いと何度も洗濯機を回す必要がありますよね。そんな時、乾太くんがあれば乾燥中に洗濯機を回すことができます。しかも乾太くんは乾燥する時間がめちゃくちゃ短いですし、仕上がりもふっかふかなのでおすすめです。ただし、乾太くんを導入する場合は、ガスを引く費用などもかかりますので、予算に応じて検討してください。

また、乾太くんをつける場合は、貫通部から冷気が漏れてきてしまうので、必ず気密処理をしましょう。さらに、オプションで逆流防止弁という栓があるので、こちらも必ずつけてくださいね。

乾太くんに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
ガス乾燥機「乾太くん」の選び方と意外なデメリット(冷気問題)

乾太くんの反対側は、また収納スペースにしました。このように、脱衣室にも必ず収納を付けてください。これがあるとないでは、大違いですよ。

隙あらば収納8箇所!テクニック⑤
脱衣室に収納を必ず付ける

お風呂について

今回のお風呂はすっきりしたタイプですね。シャワーは手元でオン・オフができる節水タイプです。また、浴室乾燥もついています。さらに、シャンプーなどを置く台は水がポタポタ落ちるタイプになっていて、湯垢がたまらないようになっています。いつも通り、浴槽も組蓋も断熱タイプです。

お風呂の床に関しては「水が溜まりづらい」「カビが生えづらい」などのタイプがありますが、どんなタイプでも浴室の排気口のフィルター掃除を怠るとカビてしまいます。お風呂選びも大切ですが、結局は住んだ後のメンテナンスが大切なので注意してください。

2階編

アスレチックネットについて

先ほど、リビングで紹介したアスレチックネットを上から見ると、このようになっています。これはもう、子どもは大喜びですよね。吹き抜けの有効活用方法です。

また、アスレチックネットの奥には板間も作っています。これは構造的な問題ですね。吹き抜けというのは、どうしても床がないので、水平構面が弱くなってしまいます。なので、一部を床にして強度を担保しながら、遊べるようになっているんですね。

子ども部屋について

子ども部屋は、3部屋とも約4畳です。子ども部屋はこれくらいの広さで十分ですね。いつも「広くても4.5畳で十分!」と紹介しています。

ただ、今回はいつもとちょっと違う点があるんです。それは、収納と入口が遠いこと。通常は入口と収納を近くにするんですが、今回のように部屋が狭い場合は、近くにすると入った時にすごい圧迫感があるんです。

なので、家具の大きさなどに注意すれば、このように収納を奥に配置することも可能です。今回の場合、クローゼットの前にW1,200mmくらいの机が置けます。そして、奥にはベッドも置けます。

このように配置すれば、通路が必要になるものの、ドアを開いた時に空間が抜けていますよね。このように開放感を得ながら収納を確保することもできるので、ぜひ参考にしてください。

このような形で、部屋に入ったところにベッドを置き、クローゼットの横に机を配置することもできますよ。この部屋も約4畳ですが、十分な広さですよね。

仮にクローゼットを手前に配置してしまうと、この部分をすごく狭く感じてしまいます。これを避けるためには、収納を奥にするのもアリですよ。

ちなみに、どの部屋も、クローゼット+4畳の部屋になっています。クローゼットを含んで4畳だとちょっと狭すぎるので、注意してくださいね。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.32
    子ども部屋は4.5畳で十分!

2階収納について

2階の廊下にも小物収納のスペースを作りました。

隙あらば収納8箇所!テクニック⑥
廊下に小物収納を!

廊下にこういった収納が一つあれば、普段は使わない契約書や説明書や保証書を収納できますよね。いざという時に必要になるものの、普段は使わないものを入れるのにピッタリですよ。

2階の廊下にはクローゼットもあります。ここにも色々なものを入れられますね。

隙あらば収納8箇所!テクニック⑦
廊下にクローゼットを!

2階トイレについて

2階トイレの幅は1.5Pです。しかも横から入るパターンなので、一番コンパクトなタイプでしょう。便器の正面から入るパターンがよくあるタイプですよね。

ただし、このように横から入るタイプにすると、扉の枠分くらいはスペースが増えます。便器に座っても前の壁に頭や膝を打つほどではないので十分でしょう。

該当のせやまどりルール

  • せやまどりルールNo.23
    2階トイレは奥行1.5Pで十分!

隙あらば収納8箇所!テクニック⑧
2階トイレにも上部カウンターを忘れずに!

1階トイレと同じように、2階のトイレにもカウンターを付けて収納スペースを確保することを忘れないでくださいね。

主寝室について

約6畳の主寝室には梯子が降りていて、屋根裏エアコンをとりつける予定です。屋根裏もしっかり断熱をしつつ、高さを確保してエアコンをとりつけましょう。これで、暑い夏の熱帯夜もぐっすり眠ることができますよ。このように、エアコン1台で2階の空調を管理できるのが、せやま式屋根裏エアコンです。

屋根裏エアコンに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
せやま式屋根裏エアコン 設計マニュアル 概要版|夏の暑さ対策

主寝室には3畳のウォークインクローゼットをつけました。子どもが多いと物も増えるので、このように納戸的な収納スペースもしっかり確保しましょう。

また、扉に関しては、今回全てアウトセットにしています。上に埃が入ったり壁から飛び出るというデメリットがあるものの、床にレールがないというメリットがあります。レールに溜まった埃を取らなくて良いので楽ですよ。

【内定クルー限定】間取り図データの無料ダウンロードについて

せやま印工務店での契約が決まっているビーイナフクルー(内定クルー)の方は、間取り図面を”無料で”ダウンロードすることができます。
以下条件に該当する方は、「クルーマイページ」にログインした上で、間取り図面をダウンロードしてください。
※利用条件やダウンロード方法の解説動画はコチラから

【利用条件】以下①~④のすべての条件を満たす必要があります。

①せやま印工務店での契約が内定済
せやま印工務店から本部への「内定済の報告」が必要となります
本部への「内定済の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
※『内定』とは?…関係者全員が契約意思を100% 固めている状態を指します

②初回打ち合わせアンケートに回答済
紹介された「全工務店へのアンケート回答」が必要です

③内定(工務店から本部への内定報告)から100 日経過していない
「①の内定報告日から100 日後までの期間」限定で、利用できるサービスです

<土地探しクルーへ:内定後しばらく経過してから土地が決定した場合>
工務店から本部への「土地決定の報告」があれば、無料期間がさらに100日間追加されます。
本部への「土地決定の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。

④せやま印工務店と間取り打ち合わせ中
「間取り打ち合わせ中」限定で利用できるサービスです

【内定クルー以外で、間取り図データの閲覧を希望される方へ】

有料とはなりますが、「せやまどり図面購入ページ」より購入可能です。ご利用を検討くださいませ。

※注意点
・ダウンロードいただく間取り図(以下、間取り図)は、実際の土地および建物の状況と異なる場合があります。
・土地の状況・規制や工務店の設計・施工方針により、間取り図通りの建物を建築できない場合があります。
・間取り図の転載・複製・改変・第三者へ共有・商業利用は禁止しております。利益を伴わない個人利用のみ許可いたします。

PROFILE

【せやまどりNo.59】「隙あらば収納も8箇所!コストを抑えて誕生した遊び心ある贅沢リビングの家」の間取り図 | LDK

せやま大学の人

瀬山 彰

大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。その後、中堅ハウスメーカー支店長を経て、2019年に独立。

「家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!」をテーマにした”ちょうどいい塩梅の家づくり”が話題となり、YouTube「家づくり せやま大学」は、登録者数5万人超えの人気チャンネルに。現在は、優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている。

娘4人の父親。広島県出身、広島カープファン。

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK