個人情報保護方針

privacy

プライバシーポリシー

1 基本方針

ビーイナフ株式会社(以下、「運営者」といいます。)は、個人情報保護を重要な社会的責務であると認識し、運営者が行う全ての事業で取り扱う個人情報に関し、個人情報保護に関する法律をはじめとする法規範やガイドライン等に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、適切に運用することで、お客様の情報を守り、信頼の維持・確保に努めるものといたします。

2 法令等の遵守

運営者は、個人情報を取り扱うにあたり、個人情報の保護に関する法律をはじめとする個人情報の保護に関する法令、国が定めるガイドラインおよび本個人情報保護方針を遵守いたします。

3 個人情報の取り扱い

(1)個人情報の取得・利用・提供
運営者は個人情報の取得・利用および提供については、「個人情報の取り扱いについて」に記載する利用目的の範囲内で、サービスの内容や規模を考慮した適切な取り扱いをします。運営者においては、取得または預託された個人情報を利用目的以外の利用は行いません。

(2)個人情報の適正な管理
運営者は個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等の予防ならびに是正に関しては、適正かつ合理的な水準での安全管理体制を維持します。
また、個人情報へのアクセスは、必要最小限の者に限定し、個人情報の取り扱いを外部に委託する場合は、守秘義務契約の締結等の必要な措置を実施します。
さらに、運営者は個人情報に関する本人の権利を尊重し、個人情報に対して開示、訂正および削除を求められた場合は、合理的な手続を通してこれに応じます。

4 教育

運営者は個人情報の保護に関する教育を運営者の事業に携わる者に対して継続的に行い、個人情報の適切な取り扱いを実施いたします。

5 苦情および相談への対応

個人情報の取り扱いに関する苦情およびご相談を受けた場合には、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。なお、個人情報の取り扱いに関する苦情およびご相談については下記の問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ先 ビーイナフ株式会社 個人情報に関する開示等請求窓口
contact@be-enough.jp

6 個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善

運営者は、保有する個人情報の保護に関するための方針、組織、計画、実施、監査および見直しを含むマネジメントシステムを、社会環境の変化や技術の進歩などに合わせ、適切かつ継続的な改善を行います。

7 個人情報保護方針の変更

運営者は、本個人情報保護方針を法令に違反しない範囲で任意に変更することができるものとします。変更後の内容は、運営者のウェブページにおいて掲載するものとし、掲載後1ヵ月経過した時点で運営者サービスを継続して利用している利用者は、変更後の内容に同意したものとみなします。

ビーイナフ株式会社

個人情報の取り扱いについて

ビーイナフ株式会社(以下、「運営者」といいます。)は、運営者の事業活動を通じて取得する個人情報の管理に細心の注意を払い、以下に掲げたとおり取り扱います。

1 個人情報の定義について

個人情報とは、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属企業名その他の記述等により特定の個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

2 個人情報の利用目的について

運営者が取得した個人情報は、利用目的を別途通知等する場合を除き、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で使用するものとします。運営者の保有する個人情報の利用目的については、次のとおりです。

  1. 運営者からの各種連絡・メールマガジン・DM・お知らせ等の配信・送付のため
  2. 運営者が業務提携契約を締結している工務店(せやま印工務店)への情報提供のため
  3. ウェブサイトその他各種媒体等に掲載するための情報の加工、統計および分析のため
  4. サービスの開発およびマーケティングのため
  5. サービス向上を目的としたご意見、ご要望等の聴取のため
  6. お問い合わせ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決のため
  7. 属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示のため

3 Cookieについて

当サイトでは、一部のコンテンツについてCookieを利用しています。

Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報で、名前やメールアドレスなどの個人情報は含みません。

当サイトにアクセスいただいた方に効果的な情報を提供するため、アクセス解析にCookieを利用する場合があります。

ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、当サイトの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。

4 個人情報の第三者提供について

運営者は、原則として、ご本人の同意がない限り、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、以下の場合には、ご本人の同意がなくとも個人情報を提供することがあります。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命・身体又は財産の保護のために必要があり、かつご本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき

5 個人情報の委託について

運営者は事業運営上、業務委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。この場合、運営者は、個人情報を適切に保護できる管理体制を構築し実行していることを条件として委託先を厳選するように努め、契約等において個人情報の適正管理・機密保持等により個人情報の漏洩防止に必要な事項を定めるなど適切な管理を実施させます。

6 統計処理されたデータの利用

運営者は、提供を受けた個人情報を基に、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。 個人を特定できない統計データについては、 運営者は何ら制限なく利用することができるものとします。

7 開示、訂正、利用停止等の求めに応じる手続

個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます。)の求めにつき、運営者は、運営者の保有する個人情報については、請求者の本人確認を行った後、合理的な範囲で速やかに対応いたします。ただし、次の場合にはこの限りではありません。

  1. 本人又は第三者の生命・身体・財産その他の利益を害する恐れのある場合
  2. 運営者の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合
  3. 開示等に対応することが法令に違反する場合

なお、開示等の請求を行う場合の詳細な手続については下記の問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ先 ビーイナフ株式会社 個人情報に関する開示等請求窓口
contact@be-enough.jp

8 本人確認について

運営者は、本人からの開示等に応じる場合などには、個人を識別できる情報(氏名、住所、メールアドレス、ID等)を用いて、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、運営者は責任を負いません。

9 「個人情報の取り扱いについて」の変更

運営者は、「個人情報の取り扱いについて」を法令に違反しない範囲で任意に変更することができるものとします。変更後の内容は、運営者のウェブページにおいて掲載するものとし、掲載後1ヵ月経過した時点で運営者サービスを継続して利用している利用者は、変更後の内容に同意したものとみなします。

10 免責事項

当サイトのコンテンツ・情報については、可能な限り最新の情報を掲載する努力を致しますが、法律の改正などにより、情報が古くなる可能性もあります。

当サイトに掲載された内容により、生じた損害等については一切の責任を負いかねます。

また、当サイトからリンクやバナーなどを通じて他サイトに移動された場合、そのサイトで提供される情報やサービスなどについて、当方を一切の責任を負いません。

ビーイナフ株式会社
2020年3月30日制定
2023年2月28日更新