家づくりに、“ちょうどいい塩梅”を。|BE ENOUGH(ビーイナフ)

家づくりに“ちょうどいい塩梅”を

施主目線の“ちょうどいい塩梅の家づくり”マニュアル

家なんかにお金をかけるな!質を担保しろ!

質を担保しながら価格をできる限り抑えた、
施主目線の“ちょうどいい塩梅の家づくり”を目指して。

勉強熱心な施主に役立つ情報・ツールをお届けします。

NEWS新着情報

せやま印工務店1社追加<神奈川県・東京都>

クルー本登録画面 動画再生エラー発生について

一覧を見る
キャンペーン2024
New
【間取り実例】建築費高騰時代の家づくり!賢くコストを抑えて快適さを実現する方法|延床29坪・4LDK・2階建て【#84】

【間取り実例】建築費高騰時代の家づくり!賢くコストを抑えて快適さを実現する方法|延床29坪・4LDK・2階建て【#84】

【間取り実例】夫婦別室・延床35坪の贅沢の極みせやまどり&おすすめオプション9選|4LDK+書斎・2階建て【#83】

【間取り実例】夫婦別室・延床35坪の贅沢の極みせやまどり&おすすめオプション9選|4LDK+書斎・2階建て【#83】

【間取り実例】これがお手本!間取りで贅沢にいくべき5選&全然削ってOK5選|延床30坪・4LDK・2階建て【#82】

【間取り実例】これがお手本!間取りで贅沢にいくべき5選&全然削ってOK5選|延床30坪・4LDK・2階建て【#82】

カテゴリから探す

人気記事ランキング

No.10
【あと〇日!!】施主向けに「子育てエコホーム支援事業」の条件・申請タイミングを徹底解説! | 時事ネタ・裏話

【あと〇日!!】施主向けに「子育てエコホーム支援事業」の条件・申請タイミングを徹底解説!

PICK UPPICK UPおすすめ記事

【あと〇日!!】施主向けに「子育てエコホーム支援事業」の条件・申請タイミングを徹底解説! | 時事ネタ・裏話

【あと〇日!!】施主向けに「子育てエコホーム支援事業」の条件・申請タイミングを徹底解説!

LAYOUTLAYOUT間取り実例(せやまどり)

84
間取りデータ
閲覧可能!
せやま印工務店の
「内定クルー」には、
間取り実例動画で公開している、
84件の「せやまどり」間取り図
無料公開しています。

内定クルー以外も、
間取り販売サイトから
購入いただけます!

内定クルー:ご紹介した「せやま印工務店」との契約が内定しているクルーのこと

84
間取りデータ
閲覧可能!
せやま印工務店の
「内定クルー」には、
間取り実例動画で公開している、
84件の「せやまどり」間取り図
無料公開しています。

内定クルー以外も、
間取り販売サイトから
購入いただけます!

内定クルー:ご紹介した「せやま印工務店」との契約が内定しているクルーのこと

無料でスグ使える!

無料でスグ使える!頑張る施主のための
家づくりお役立ちツール

家づくりに必須!最重要ツール!

せやま基準一覧表

せやま基準一覧表

ちょうどいい塩梅の家づくりに、「性能」と「標準仕様」の把握は必須だよ! せやま基準一覧表とは? 「せやま基準一覧表」とは、 『家の性能』をチェックできる「せやま性能基準」 『標準仕様』をチェックできる「せやま標準仕様」 がセットになった、工務店を見極めたい時などに役立つツールです。 「せやま性能基準」とは? 「せやま性能基準」を活用すると、家の性能を決める建材をもれなく把握することができます。 「完全に不足→少し不足→ちょうどいい塩梅→余裕が余れば」の順番に、性能レベルが記載されています。 「せやま標準仕様」とは? 「せやま標準仕様」を活用すると、多くの人が「これは必要!」と考える仕様をもれなく把握することが可能。 契約前に標準仕様を細かくチェックすることで、契約後の追加オプション費用を抑えることができます。 「せやま基準一覧表」の使い方 せやま基準一覧表の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『家づくりの超実践ツール「せやま基準一覧表」の使い方<総集編>』 併せて「リアル資金計画書」で予算面のチェックも! 家づくりの際は、性能面・仕様面だけでなく、予算オーバーを防ぐための資金計画書の作成・確認も必要です。 「リアル資金計画書」を活用すれば、これらのチェックも可能なので、併せて確認していきましょう。 リアル資金計画書とは? リアル資金計画書は、「対象のセル内(黄色背景)」に金額を入力するだけで、諸費用を漏れなくシミュレーションできる資金計画のための必須ツール(エクセルファイル)です。 詳しい使い方に関しては、下記リンク先の記事をご覧ください。 ダウンロードページ:『リアル資金計画書|お役立ちツール|BE ENOUGH』 関連記事:『新築住宅の「資金計画」を立てる方法<完全保存版>|リアル資金計画書の使い方』 解説動画(YouTube):『注文住宅の総予算を把握する方法|リアル資金計画書の使い方【前編】』 解説動画(YouTube):『注文住宅はいつ現金が必要?|リアル資金計画書の使い方【後編】』

契約後の予算オーバーを防ぐ

リアル資金計画書

リアル資金計画書

※黄色いセルに数字を入力してください。 契約後の予算オーバーを防ぐために必須のツールだよ! リアル資金計画書とは? 「リアル資金計画書」は、 建物費用 契約後の追加費用 土地実質費用(土地価格+造成費用) 諸費用 など、家づくりにかかる費用を、漏れなくリアルにシミュレーションできる資金計画書です。 基本的に資金計画書は、営業マンが作成してくれますが、営業マンが作る資金計画書だけでは契約後の思わぬ出費による予算オーバーを防ぐことができません。そのため営業マンに任せっきりにするのではなく、この「リアル資金計画書」を使って、実際に自分で資金計画を作ってみてください。 「リアル資金計画書」の使い方 リアル資金計画書を使ったシミュレーションは、以下の7つの流れで進めていきます。 「建物費用」をシミュレーション 「契約後の追加費用」をシミュレーション 「土地実質費用(土地価格+造成費用)」をシミュレーション 「諸費用」をシミュレーション 「住宅ローンと自己資金のバランス」を計画 「月々支払い額とボーナス払いのバランス」を計画 理想と現実をすり合わせる(妥協) 詳しい使い方については、以下記事で実際に例を出しながら紹介していますので、こちらも併せて見てみてください。 参考記事:『注文住宅(新築)における「資金計画書」の作り方【テンプレート配布】』 動画を見ながら作成したい場合は… 動画を見ながら、作成を進めたい場合は、以下動画を参考にしてみてください。 解説動画(YouTube):『注文住宅の総予算を把握する方法|リアル資金計画書の使い方【前編】』 解説動画(YouTube):『注文住宅はいつ現金が必要?|リアル資金計画書の使い方【後編】』 併せて「せやま基準一覧表」で性能・仕様のチェックも! 家づくりの際は、資金計画書など金額面だけでなく、併せて「その仕様で問題ないのか?」など、性能面・仕様面などの確認も必要です。 「せやま基準一覧表」を活用すれば、これらのチェックも可能なので、併せて確認していきましょう。 せやま基準一覧表(内、せやま性能基準)とは? せやま基準一覧表とは、「せやま性能基準」と「せやま標準仕様」の2つのシートからなる工務店・HM選びのための補助ツール(エクセルファイル)です。 「せやま性能基準」では、家の性能を決める建材に対し、それぞれ「完全に不足→少し不足→ちょうどいい塩梅→余裕が余れば」の順番に性能レベルを検討でき、「せやま標準仕様」では契約前にチェックすることで、契約後の追加オプション費用を抑えることができます。 詳しい使い方に関しては、下記リンク先の記事をご覧ください。 ダウンロードページ:『せやま基準一覧表|お役立ちツール|BE ENOUGH』 合わせて読みたい記事:『営業マンより「家の性能」に100倍詳しくなる方法|せやま性能基準』 解説動画(YouTube):『家づくりの超実践ツール「せやま基準一覧表」の使い方<総集編>』

間取りのコスパを高めよう!

せやまどりルール一覧表

せやまどりルール一覧表

間取りのコスパを高めたいときに活用してね! せやまどりルール一覧表とは 「せやまどりルール一覧表」は、 間取りのコスパを高める”ツボ”を網羅的にチェックできるツール。 プラン作成時に活用ください。 特に重要な必須項目は、★マークで記載しています。 「せやまどり」とは? せやまが考案する「リビングや収納は贅沢に配置する一方で、 2階や無駄なスペースは徹底的に削減することで、 延床面積はコンパクトなのに広く感じることができる間取り」のことです。

プランの希望を漏れなく共有!

間取り希望共有シート

間取り希望共有シート

良い間取りができるかどうかは、希望の共有にかかってるよ! 間取り希望共有シートとは 「間取り希望共有シート」は、間取りの希望を漏れなくプランナーに共有するためのシート。 良い間取りができるかどうかは、希望共有(ヒアリング)にかかっています。   「間取り希望共有シート」の使い方 間取り希望共有シートの使い方については、以下の記事でも詳しく解説しています。 →優秀な「プランナー」を見極める方法|優秀なプランナー20の特徴

適切なエアコン容量を計算

エアコン容量 早見表

エアコン容量 早見表

エアコンの畳数表示はあてにならないよ! エアコン容量 早見表とは 「エアコン容量 早見表」は、家の性能や地域の最低気温などから、適切なエアコン容量を計算できるツールです。 計算結果は「エアコン畳数表示の何倍の広さまで対応できるか?」で表示され、結果が「5倍」であれば14畳エアコンで70畳(35坪)の広さまで対応できるということになります。   エアコン容量 早見表の使い方 ①以下の数値を入力する ・室内の設定気温 ・室外の年最低気温 ②自分の家のUA値とC値を確認の上、早見表で「何倍まで対応できるか?」を確認する 「エアコン容量 早見表」の使い方 エアコン容量早見表の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『何畳用のエアコンが最適か?一瞬で計算する方法|エアコン容量早見表』

引き渡し直前のマストアイテム!

施主検査チェック表

施主検査チェック表

引き渡し直前「施主検査」のマストアイテムだよ! 施主検査チェック表とは 「施主検査チェック表」は、施主立ち合いの元で行われる施主検査(内覧会とも呼ばれる)におけるチェックポイントが網羅されたツール。 2ページ目に掲載されている「引渡し日に聞く事リスト」とともに、引き渡し直前のマストアイテムとして活用してください。 「施主検査チェック表」の使い方 せやま基準一覧表の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『【引渡し前に確認!】知らないと損する施主検査等の極意7選』

せやま基準一覧表と併用推奨!

オプション仕様チェック表

オプション仕様チェック表

契約前のオプション仕様チェックは必須だよ! 「オプション仕様チェック表」とは? 「オプション仕様チェック表」とは、施主の多くが一度は検討するであろう"よくあるオプション仕様"を網羅的にまとめたチェックリストです。 まず「せやま基準一覧表」で見積書に含まれる標準仕様をチェックした上で、本チェック表で「導入したい希望オプションがないか?」を確認しましょう。 希望オプションがある場合は、契約する"前"に見積もり依頼を行い資金計画に反映させることで、"契約後"の追加費用や予算オーバーを防ぐことができます。 必ず、最重要ツールである「せやま基準一覧表」で見積の内容(標準仕様)を確認した上で使用してください。 【注意事項】 ”先に”せやま基準一覧表でチェックしよう! <実際の「せやま基準一覧表」> 「せやま基準一覧表」とは、『家の性能/標準仕様のチェックツール』であり、本チェックリストはその「補完ツール」にあたります。 契約後の予算オーバーを防ぐためには、「見積書にどこまでの内容が含まれているのか?」という”標準仕様に対するチェック”の方が優先度が高いため、予算オーバーを防ぐためにも、必ず”先に”せやま基準一覧表をもとに、「標準仕様に必要な設備などがしっかり盛り込まれているのか?」をチェックするようにしてください! ダウンロードページ:『せやま基準一覧表|お役立ちツール|BE ENOUGH』 「オプション仕様チェック表」の使い方 オプション仕様チェック表の使い方については、以下動画でご紹介していますので、ぜひこちらの動画を参考にしながら使ってみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=wzn1qX_xNbQ

土地探し前に必ずチェックしよう!

土地探し 完全攻略マニュアル まとめ

土地探し 完全攻略マニュアル まとめ

土地探しを始める前に必ずチェックしよう! 「土地探し 完全攻略マニュアル まとめ」とは 「土地探し 完全攻略マニュアル」とは、誰もが苦労する土地探しの注意点や成功させるためのテクニックをまとめたツール。 「土地探し 完全攻略マニュアル まとめ」の使い方 以下動画で、マニュアルの内容を詳しく解説しています。  

全国で対応可能になりました!

アッパーカットトイレドア プレゼン資料

アッパーカットトイレドア プレゼン資料

トイレのうんちの臭いを感じにくくする方法だよ! 「アッパーカット トイレドア」とは アッパーカットトイレドアとは、ドアの上部に給気口を設けた住宅用トイレドア。   空気を上から取り込んで、下の方に流れる構造とすることで、臭いが鼻の前を通過しにくくなります。 排気口は床に設置することもポイント。 詳しくは以下の動画や記事をご覧ください。   「アッパーカット トイレドア」について アッパーカットトイレドアについては、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『う○ちの臭いが消える!?「アッパーカットトイレドア」全国販売開始!』  関連記事 う○ちの臭いが消える!?「アッパーカット トイレドア(特許出願中)」全国販売開始!

カップボード選びに活用してね!

トクラス×せやま大学 特別モデルカップボード プレゼン資料

トクラス×せやま大学 特別モデルカップボード プレゼン資料

日本全国の施主の皆さんが導入できるようになったよ!   「トクラス×せやま大学 特別モデル」とは せやま大学特別モデルとは、私が提唱するせやま基準を全てクリアしたキッチンとカップボードです。 今後はこのせやま大学特別モデルのプレゼン資料を見せて工務店さんに依頼していただければ、そのまま誰でも使えるようになります。   「トクラス×せやま大学 特別モデルカップボード」について トクラス×せやま大学 特別モデルカップボードについては、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『速報!トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!』  関連記事 →トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!

悩める施主のための
家づくりサポートサービス悩める施主のための家づくりサポートサービス

現在0通!

YELL施主のみんなからの
応援メッセージ

登録時アンケート

毎回楽しく応援しています!
的確なアドバイス有難う御座います。

登録時アンケート

いつもYouTubeを拝見させていただいております。一生に何度もない家作り。具体的にわかりやすくて、勉強になります!

登録時アンケート

いつも為になる動画ありがとうございます。
せやまさんの軽快な喋りで楽しく勉強させていただいてます。
これからも頑張って下さい。応援してます!

登録時アンケート

せやま印工務店の協力工務店がもっと増えると、更に質と価格の安定感が出てくると思います。楽しみにしています。

登録時アンケート

いつも楽しく動画を拝見しています!
聞きやすいテンポで説得力のあるトークがとても魅力的で、たくさん勉強させてもらっています!

登録時アンケート

いまや、貴重な、HPですね。因みに、タカラスタンダードも、企業姿勢が好きです。

登録時アンケート

家造りの際にいつもYouTubeで“ちょうどいい塩梅の家”を拝見して勉強しておりました。より良い家造りのために少しでも多くの施主にせやまBe enoughの精神が広がればいいなと思っています。

登録時アンケート

家づくりを考え始めた時から、ずっと勉強になります。これからも勉強させて下さい。

登録時アンケート

きっぱり家は負債なので家づくりにコストをかけるな!ただ、性能は担保!
というせやまさんの言葉にピンと来た一人です。ハウスメーカーの策略や何千万単位の買い物、理解しないといけない項目の多さに完全に頭が混乱していた中、論理的な説明や分かりやすいHPに救われ、この度クルー登録することになりました。このプロジェクトは家族の幸せのために後悔のない家づくりの支えになると思います!少なくとも私は支えになってます!これからもその誠実さと論理的な説明を武器にプロジェクトの発展を願っております。

登録時アンケート

いつも動画で勉強をさせて頂いております!

登録時アンケート

応援しております!

登録時アンケート

YouTubeでお家づくりのことを学ばせていただいています。まだ全て見ていないのでこれからも勉強しようと思います。すてきな工務店に会えるのかなとワクワクしています。どうぞよろしくおねがい致します。

登録時アンケート

現実的な家づくりを 発信してくれていて施主の強い味方です。

登録時アンケート

忖度無い情報発信に期待してます!

登録時アンケート

しゃべりがおもろいなーと思って見ていたんですが、いくつも動画を見るうちに徐々に「本当に依頼したい」と思うようになりました。美しいモデルルームではなく、生活していくのに足るイメージがわいており、感謝しています。

登録時アンケート

動画を見て施主想いなが凄く伝わりました。是非このプロジェクトを成功させて、全国中にせやまさんのような考え方の工務店さんが増えて欲しいと思います。

登録時アンケート

いつもYoutubeを楽しく拝見しています。これからも有用な情報発信楽しみにしています。
※私も広島出身、つくば卒の為、勝手に親近感を感じております

登録時アンケート

いつもとても有意義な動画ありがとうございます。日本の住宅事情が本当にひどくて、家を買おうにも建売の質が悪すぎてどうしようもない状態で工務店で建てようにもどこの会社が信用できるかわからない。このビーイナフがなければ家を建てようと決心出来ました。これからも頑張ってください!!!

登録時アンケート

いつも楽しい動画を拝見させていただいています。
瀬山様が発信されている、施主に有用な情報な情報は、大抵工務店に不利な情報にも関わらず、プロジェクトに登録されている工務店様が数多くあることは、このプロジェクトが施主と工務店様のどちらも利益を享受できる素晴らしいものだからだと思います。
大変だと思いますが、これからもプロジェクトの推進を頑張ってください!

登録時アンケート

いつも動画拝見し、家づくりの参考にさせて頂いています。
せやまさんの動画に出会ったおかげで今まで考えもしなかった家づくりの基本や考え方を学ぶことができ、日々自分たちに必要な情報を夫婦で見ては有意義な議論ができています。
今後も家づくりや家のメンテなどせやまさんのハイクオリティの情報を拝見できることを楽しみにしております。

登録時アンケート

友人にYouTubeを紹介してもらい、先日見始めましたが、なるほど!これ共感!と思うことが多く、家を建てるにあたりぜひ参考にさせていただきたいと思いました。
今までいかに自分が不勉強だったかと思い知らされており、時間がない中で少しでも損をせず希望に見合う家を建てたいと思っています。

登録時アンケート

いつも動画拝見しています。凄くメリハリがあって楽しいです。現在、私の住んでる所も狭小物件で動画を見るとついつい夢が膨らみます。応援してます。

登録時アンケート

参考にさせてもらいます

登録時アンケート

この頃 喉の調子が、良く無い様ですね 心配してます。無理せずに
でも 頑張って下さい。素敵なを作って下さいね。

登録時アンケート

数日前にYouTubeでお見かけし、一日中見ています。このような第三者の情報発信は勉強するきっかけ作りになるので大変ありがたいです。これからも見続けますので頑張ってください!

登録時アンケート

家・土地探しをしているときに、妻がせやまさんのチャンネルを見つけてくれました。とても分かりやすく今後の指針となりそうです。ありがとうございます!今後もフォローしていきます!

登録時アンケート

本日初めて試聴しました。
これから勉強させていただきます。

登録時アンケート

家づくりの夢を崩さずに、適切な現実感を明るく提示してもらえるのが良いです

登録時アンケート

いつも拝見しており勉強になります!これからの発信も期待しています!

登録時アンケート

いつも見させていただいています。いいご縁があればと思い登録させていただきました。よろしくお願いします。

登録時アンケート

YouTubeとても参考になります。

登録時アンケート

せやまさん、いつも動画楽しく拝見しています。
気づけばクルー登録の申請をしていました。
よろしくお願いいたします。

登録時アンケート

YouTubeを通じて瀬山さんに出会うことができ、ちゃんとした工務店で家が建てれることを嬉しく思います!
これからも応援しています

登録時アンケート

せやまさんの考え方がとても好きでYoutubeを沢山見させていただいてます!
家を建てる時は絶対せやま印工務店は候補に入れると決めてました。
今後も頑張ってください!応援してます!

登録時アンケート

勉強にもなりつつ喋りも軽快で、土地を購入してから過去動画を漁っております。応援していますー!

登録時アンケート

いつも動画拝見しております。
これからの時代家造りが難しくなると思っているのでとても参考になります。

登録時アンケート

家づくりを検討し始めて、色々と調べる中でYouTubeで瀬山さんを知りました。家づくりはほとんどの人が一度しかしない素人から始める、人生1の高い買い物。知識もなく、家族の健康と安全を委ねることになる住まいを購入することは、楽しみの反面不安もあります。そんな家づくりを安心して進められるための知識を発信していただき、そして信頼できる工務店さんと繋いでいただけるサービスは本当にありがたいです。
何より、同じ広島出身の身としては親近感もあり、これからのご活躍、期待と応援をしております!!!

登録時アンケート

 家を建てようと思ってから、公開されているYouTubeの動画を拝見しておりますが、どれも分かりやすくポイントが押さえられているため非常に勉強になっています。
 また、内容的に難しいものが多い中で、せやまさんの話し方のおかげで最後まで聞くことができています。
 ありがとうございます。

登録時アンケート

youtubeで勉強させて頂いています。99%の悪い業者に引っかからないように、良い業者、施主、瀬山さんがwinwinwinになるようにという理念にはとても共感できます。

登録時アンケート

Youtube見させていただいております。私を含め多くの方が、初めてで、かつ超高額な決断となるため、施主の不安な気持ちに寄り添った視点で動画を作っていただいており、大変心強く感じております。頑張って稼ぎます!!

登録時アンケート

いつもYoutubeで楽しく勉強させて頂いております。

登録時アンケート

家づくりに関してせやまさんのわかりやすい解説はとても勉強になります。益々のご活躍をお祈り申し上げます。

登録時アンケート

ハウスメーカーや工務店を選ぶのはとても難しく困っていたところ、YouTubeで動画を拝見し、せやまさんを頼れば業者選びに失敗しないと思い、連絡しました。よろしくお願いいたします。

登録時アンケート

家作りで悩んでいたがせやまさんが基本的に注意点を話してくれていたのでとても参考になった。ここがいいですよという意見はかなり多いためこれは要らない、やめたほうがいいという説明はとても参考になりました!要らないといわれてそれでもほしいというものが自分の本当にほしいものなのだと認識できて助かってます。話しも面白いので是非無理せず続けてほしいです。

登録時アンケート

設備の仕様など、せやまさんのホームページに出会わなければ、建築会社の勧めるまま最高レベルを選んでいたと思います。多くの方に見ていただくことで、建築業界のレベルアップ、意識が変わって欲しいので、引き続き応援しています!

登録時アンケート

せやま大学のYoutubeは勉強になるとともに、考え方に大変共感いたしました。今後とも動画を楽しみにしております。

登録時アンケート

最近YouTube見させて頂き、冗談も交えながら面白く分かり易いです。
勉強させて頂いてます。
チャンネル登録はしていますが、まだ全ての動画は見ていないので見たいと思います。
これからも頑張って下さい。

登録時アンケート

子供部屋最初はつなげとくスタンスへのツッコミ(いや、後になってわけるの面倒だろ)にすごく共感して、それからよく見始めました。ノリが面白くて毎回見ていて楽しいです。

登録時アンケート

大事な活動だと思います。応援しています!

登録時アンケート

いつも動画を拝見しており、すごく参考になっています。いろんな情報が入り乱れる中、ちょうどいい塩梅というところで情報を発信していただき、納得する場面も多いです。これからも最新の情報発信を楽しみにしています。

登録時アンケート

youtubeを拝見させていただいて日が浅いのですが勉強させていただいております。
また、夜遅くまで誠実にお仕事されている点、ご自愛頂けれればと思っております。

登録時アンケート

youtube楽しく拝見しております。
感覚が近いと感じることも多くご意見に納得感があります。

登録時アンケート

YouTubeチャンネルを見て毎日勉強させていただいております。説明の分かりやすさは言わずもがな、最近は小ボケも癖になってきました笑
まだまだこれからも沢山勉強させてください!応援しています!

登録時アンケート

最近YouTubeで色々勉強させて頂いております。これからも頑張って下さい。

登録時アンケート

いつも動画見てます。忖度のないお話が信頼できる上説明もとてもわかりやすいので信頼してます!これからも動画投稿よろしくお願いいたします!

登録時アンケート

1年程前から動画を拝見させていただいております。お陰様で現在の住宅事情や住みやすい間取りについて多くの知識を得ることができました。小さい坪数でも住みやすい間取りとなっており非常に参考になっております。これからも応援しております。

登録時アンケート

YouTubeチャンネル「家づくり せやま大学」はすごくいいチャンネルだと思います。住宅価格が上がっている今、粗末な建売でもなく高コストな大手HMでもなく、ちょうどいい家造りというのはマストだと思います。共感するしないは人それぞれだが、家を立てたい人は一通り見るべきだと思いました。
あと、家を買うということは、将来にわたって何よりも仕事で頑張ることが大前提というところも私は共感しました。
これからも頑張って下さい。

登録時アンケート

いつもYoutubeチャンネルを楽しく拝見しています。
忖度ない意見がほんとに参考になります。

登録時アンケート

家づくりだけでなく、仕事や教育についての考え方も参考になる部分が多いです。ご活動応援しております。

登録時アンケート

YouTube拝見させて頂きました。
メリットだけではなくデメリットもしっかり発信してくださり非常に勉強になります。良いところだけ言う配信者や営業さんが多い中で、せやまさん情報やこの制度は非常に助かります。

登録時アンケート

21年に息子夫婦が注文住宅を建てたのですが当時は神奈川にせやま印工務店がせやまさんのYoutubeを参考にさせてもらっていました。
今回たまたま土地が見つかったこともありどういったお話ができるのだろうかとわくわくしています。
良いご縁があることを願っております。

登録時アンケート

家づくりに悩んで色々動画を見ていた時、ばちばちな広島弁で「いい塩梅の家づくり」という言葉にとても惹かれました。私自身も広島出身なのでとても親近感があって懐かしさを感じました!

登録時アンケート

大学時代、首都大学野球連盟に所属しており、4年間筑波と切磋琢磨してました。
勝手にご縁を感じてYouTubeを拝見しておりました。

登録時アンケート

家作りは素人には分からないことだらけ。情報発信だけでなく、その考えの基づいた工務店まで案内いただけると安心できます。

登録時アンケート

いつも勉強させて頂いています。
これからも情報発信楽しみにしております。

登録時アンケート

いつもyoutubeで動画拝見しております!
家の知識を学びたかったけど、どの書籍?どこからの情報から学べばいいかわからずでしたが、せやまさんが住宅について項目ごとに丁寧に解説してくださり、めきめきと知識をつけさせてもらっております!80点の家づくりができるように知識をつけていきたいです!

登録時アンケート

非常に勉強になるサイト運営、そしてオールWINになるプロジェクトをありがとうございます。素人でも非常にわかりやすく、さらに読みやすく、とても有難いです。今後、せやまさんの活動が発展することを願っています。

登録時アンケート

YouTubeチャンネルでべんきょうしています!

登録時アンケート

たまたまYouTubeで拝見して会社を知るきっかけになりました。
YouTubeでの毒舌っぷりがマツコさんのようなストレートな言葉で面白かったです。
どこの会社が正解かはわかりませんが、取捨選択してくださることはほぼほぼ家づくりの初心者である私達に安心感を与えてれると思います。

登録時アンケート

いつもYouTube観させて頂いています。 色々動画で調べていますが瀬山さんの話が1番わかりやすくお願いしたいと感じ、今回クルー応募致しました。

登録時アンケート

自身の知識やスキルを、世のため人のためと、とても信念を感じます。アップデートも怠らず、その姿勢には憧れすら感じております。

登録時アンケート

いつもyoutube拝見して勉強させていただいております。
ズボラならではの間取りや設備などとても参考になります。

登録時アンケート

いつも楽しく動画を観ています。
いいご縁があると嬉しいです。よろしくお願い致します。

登録時アンケート

いつも動画を見させていただいています。最初はチンプンカンプンで、モデルハウス見学での営業さんとの会話にさえついていけず途方に暮れていたところ、youtubeでせやまさんに出会い、少しずつ家づくりの全体像がわかるようになってきました。
これからも動画を楽しみにしておりますので、是非続けていただけたら嬉しいです!

登録時アンケート

せやまさんの取り組みは最近たまたまYoutubeで知りました。利他的な思想でとても良い取り組みと思いました。この取り組みが今後ますます広まり、いずれはせやま印を取得していることが優良工務店である証と広く認知されるべく、今後のご活躍を祈念しております。

登録時アンケート

家の購入を考えていた時にふと目に付いたせやまさんの動画が面白く、妻と一緒に夜更かしして見てしまいました。メリットだけでなくデメリットを詳しく説明している辺りにとても好感が持てました。是非候補としてせやま印工務店さんを紹介して頂きたく連絡させていただきました。今後も動画投稿や活動頑張ってください。

登録時アンケート

YouTube面白くてわかりやすいです!勉強になります!!!ありがとうございます!

登録時アンケート

いつもYouTubeを拝見させて頂いております。とても勉強になります。
これからも、せやま印工務店が全国に広まり、1人でも多く工務店さんと施主さんが笑顔になるよう頑張って下さい。

登録時アンケート

施主側にとって、多くは一生に一度の買い物であることから、販売者ー施主間の情報の非対称性が生まれやすい業界だと認識しています。このような非対称性を是正しつつ、業界全体を発展させようというお考えなのでは、と勝手に想像しています。ぜひこのまま継続していただきたく、私もその一助となればと思い、参画いたします。

登録時アンケート

予算と家の性能のバランスがわからずもう家を建てるのは無理だと諦めていたところ、ちょうどいい塩梅を教えてくれるせやまさんに出会えてよかったです。

登録時アンケート

いつも参考にさせて頂いております。せやまさんのちょうどいい塩梅の家づくりに共感いたしましてクルー登録を決めました。面白くて為になるYouTube応援してます。

登録時アンケート

せやま印工務店全国展開できるように応援しています!
福島もぜひ、お願いいたします

登録時アンケート

YouTube動画とブログで毎回勉強させていただいております。
ありがとうございます。

登録時アンケート

せやまさんの元気なトークがなんかもうしんどいな、、、って思い始めた家探しに希望を持たせてくれました!これからも誠実でわかりやすい説明と今後ますますのご活躍を楽しみにしております!

登録時アンケート

制覇頑張ってください!

登録時アンケート

夫婦揃って、せやま大学YouTubeファンです!
素人には難しい家づくりの知識を、せやまさんはとても分かりやすく、時にはコミカルに教えて下さるので、いつも楽しく拝見させて頂いています。
これからも参考にさせて頂きます。

登録時アンケート

動画を見ながらたくさん勉強させていただいてます。正義すぎることは時に反発も起きるのかもしれませんが、本当にありがたいです。

登録時アンケート

いつも楽しく拝見しております。これからも頑張って下さい。

登録時アンケート

いつも動画拝見しております。
これからも頑張ってください!
応援しております。

登録時アンケート

動画楽しく拝見しています。
せやまさんの動画を見て良い家造りをしていきたいと思います。

登録時アンケート

納豆するお話ばかりで勉強させてもらってます。
考え方には賛同です!

登録時アンケート

家づくりの考え方に共感しました。
少しずつでも良いので建築業界に広がって欲しいです。
これからも応援をさせて頂きます。

登録時アンケート

せやまさんの話し方のテンポ好きです
とても信用できます

登録時アンケート

いつもYouTube拝見しています。貴重な情報を提供いただきありがとうございます。勉強は去ることながら、せやまさんのスタンスを感じて元気が出ます。いつもありがとうございます!

登録時アンケート

後日、改めて応援メッセージを送らせていただきたいと思います。

登録時アンケート

せやまさんの広島弁が最高に面白いです!

登録時アンケート

Youtubeとっても楽しく、わかりやすくいつも見ています。いい塩梅の家というのが素晴らしい、かれこれ長いこといろいろ工務店やハウスメーカーの情報を集めましたが、ハイスペックすぎてもだめだし、安かろう悪かろうでもダメですね。だから、自分が払えそうな額で家を建てるのには、せやまさんの情報に助けられています。応援してます。頑張って。みなの輪を広げましょう。プロジェクト応援隊に立候補です。以下の約束は守ります!!

登録時アンケート

広島出身ということで、YouTubeを見ていても親近感がわきます!何事もデメリットから知るというのが本当にその通りだと思うのでとても信頼しています。姉もせやま印工務店ですてきな家を建てたので自分も負けないいい家を建てたいと思います!

登録時アンケート

いつもチャンネルをみて楽しみながら家づくりの勉強をさせていただいてます。せやまさんの初心者でも大事なことを面白おかしくわかりやすく、説明して頂いてありがとうございます。ノリも好きです。トイレのアフレコするせやまさんのモノマネできます。

登録時アンケート

いつも参考になるお話ありがとうございます。
テンポが良くとっても聞きやすいです。

直近100件のみを表示しています

CONCEPT

“ちょうどいい塩梅の家づくり”で
施主のメリットを最大化する

住宅会社目線の「施主につめたい家づくり」が堂々とまかり通る、今の日本。
家の質を担保しながら、価格を抑えるためにはどうすればいいのか?
そんな施主目線の「施主にやさしい家づくり」をとことん突き詰めた結果、
ビーイナフが出した答えは、“ちょうどいい塩梅の家づくり”でした。 “ちょうどいい塩梅の家づくり”で施主のメリットを最大化する

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK