家づくりに、“ちょうどいい塩梅”を。|BE ENOUGH(ビーイナフ)

家づくりに“ちょうどいい塩梅”を

施主目線の“ちょうどいい塩梅の家づくり”マニュアル

家なんかにお金をかけるな!質を担保しろ!

質を担保しながら価格をできる限り抑えた、
施主目線の“ちょうどいい塩梅の家づくり”を目指して。

勉強熱心な施主に役立つ情報・ツールをお届けします。

【間取り実例】延床面積30.5坪・2階建て・4LDK|予算を抑えて開放的なLDKと1階の収納充実を両立する方法5選も紹介【#57】

【間取り実例】延床面積30.5坪・2階建て・4LDK|予算を抑えて開放的なLDKと1階の収納充実を両立する方法5選も紹介【#57】

【間取り実例】延床面積31坪・2階建て・3LDK+書斎|超贅沢リビングの作り方と注意点5選!多くの人が知らないソファとTVの適切な距離も紹介【#56】

【間取り実例】延床面積31坪・2階建て・3LDK+書斎|超贅沢リビングの作り方と注意点5選!多くの人が知らないソファとTVの適切な距離も紹介【#56】

【間取り実例】なぜ多くの人は狭小住宅(延床面積30坪未満)で失敗するのか?間取りで絶対に諦めちゃダメな事・諦めていい事を公開【#55】

【間取り実例】なぜ多くの人は狭小住宅(延床面積30坪未満)で失敗するのか?間取りで絶対に諦めちゃダメな事・諦めていい事を公開【#55】

カテゴリから学ぶ

人気記事ランキング

PICK UPPICK UPおすすめ記事

LAYOUTLAYOUT間取り実例(せやまどり)

無料でスグ使える!

無料でスグ使える!頑張る施主のための
家づくりお役立ちツール

家づくりに必須!最重要ツール!

せやま基準一覧表

せやま基準一覧表

ちょうどいい塩梅の家づくりに、「性能」と「標準仕様」の把握は必須だよ! せやま基準一覧表とは? 「せやま基準一覧表」とは、 『家の性能』をチェックできる「せやま性能基準」 『標準仕様』をチェックできる「せやま標準仕様」 がセットになった、工務店を見極めたい時などに役立つツールです。 「せやま性能基準」とは? 「せやま性能基準」を活用すると、家の性能を決める建材をもれなく把握することができます。 「完全に不足→少し不足→ちょうどいい塩梅→余裕が余れば」の順番に、性能レベルが記載されています。 「せやま標準仕様」とは? 「せやま標準仕様」を活用すると、多くの人が「これは必要!」と考える仕様をもれなく把握することが可能。 契約前に標準仕様を細かくチェックすることで、契約後の追加オプション費用を抑えることができます。 「せやま基準一覧表」の使い方 せやま基準一覧表の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『家づくりの超実践ツール「せやま基準一覧表」の使い方<総集編>』 併せて「リアル資金計画書」で予算面のチェックも! 家づくりの際は、性能面・仕様面だけでなく、予算オーバーを防ぐための資金計画書の作成・確認も必要です。 「リアル資金計画書」を活用すれば、これらのチェックも可能なので、併せて確認していきましょう。 リアル資金計画書とは? リアル資金計画書は、「対象のセル内(黄色背景)」に金額を入力するだけで、諸費用を漏れなくシミュレーションできる資金計画のための必須ツール(エクセルファイル)です。 詳しい使い方に関しては、下記リンク先の記事をご覧ください。 ダウンロードページ:『リアル資金計画書|お役立ちツール|BE ENOUGH』 関連記事:『新築住宅の「資金計画」を立てる方法<完全保存版>|リアル資金計画書の使い方』 解説動画(YouTube):『注文住宅の総予算を把握する方法|リアル資金計画書の使い方【前編】』 解説動画(YouTube):『注文住宅はいつ現金が必要?|リアル資金計画書の使い方【後編】』

契約後の予算オーバーを防ぐ

リアル資金計画書

リアル資金計画書

※黄色いセルに数字を入力してください。 契約後の予算オーバーを防ぐために必須のツールだよ! リアル資金計画書とは? 「リアル資金計画書」は、 建物費用 契約後の追加費用 土地実質費用(土地価格+造成費用) 諸費用 など、家づくりにかかる費用を、漏れなくリアルにシミュレーションできる資金計画書です。 基本的に資金計画書は、営業マンが作成してくれますが、営業マンが作る資金計画書だけでは契約後の思わぬ出費による予算オーバーを防ぐことができません。そのため営業マンに任せっきりにするのではなく、この「リアル資金計画書」を使って、実際に自分で資金計画を作ってみてください。 「リアル資金計画書」の使い方 リアル資金計画書を使ったシミュレーションは、以下の7つの流れで進めていきます。 「建物費用」をシミュレーション 「契約後の追加費用」をシミュレーション 「土地実質費用(土地価格+造成費用)」をシミュレーション 「諸費用」をシミュレーション 「住宅ローンと自己資金のバランス」を計画 「月々支払い額とボーナス払いのバランス」を計画 理想と現実をすり合わせる(妥協) 詳しい使い方については、以下記事で実際に例を出しながら紹介していますので、こちらも併せて見てみてください。 参考記事:『注文住宅(新築)における「資金計画書」の作り方【テンプレート配布】』 動画を見ながら作成したい場合は… 動画を見ながら、作成を進めたい場合は、以下動画を参考にしてみてください。 解説動画(YouTube):『注文住宅の総予算を把握する方法|リアル資金計画書の使い方【前編】』 解説動画(YouTube):『注文住宅はいつ現金が必要?|リアル資金計画書の使い方【後編】』 併せて「せやま基準一覧表」で性能・仕様のチェックも! 家づくりの際は、資金計画書など金額面だけでなく、併せて「その仕様で問題ないのか?」など、性能面・仕様面などの確認も必要です。 「せやま基準一覧表」を活用すれば、これらのチェックも可能なので、併せて確認していきましょう。 せやま基準一覧表(内、せやま性能基準)とは? せやま基準一覧表とは、「せやま性能基準」と「せやま標準仕様」の2つのシートからなる住宅会社選びのための補助ツール(エクセルファイル)です。 「せやま性能基準」では、家の性能を決める建材に対し、それぞれ「完全に不足→少し不足→ちょうどいい塩梅→余裕が余れば」の順番に性能レベルを検討でき、「せやま標準仕様」では契約前にチェックすることで、契約後の追加オプション費用を抑えることができます。 詳しい使い方に関しては、下記リンク先の記事をご覧ください。 ダウンロードページ:『せやま基準一覧表|お役立ちツール|BE ENOUGH』 合わせて読みたい記事:『営業マンより「家の性能」に100倍詳しくなる方法|せやま性能基準』 解説動画(YouTube):『家づくりの超実践ツール「せやま基準一覧表」の使い方<総集編>』

間取りのコスパを高めよう!

せやまどりルール一覧表

せやまどりルール一覧表

間取りのコスパを高めたいときに活用してね! せやまどりルール一覧表とは 「せやまどりルール一覧表」は、 間取りのコスパを高める”ツボ”を網羅的にチェックできるツール。 プラン作成時に活用ください。 特に重要な必須項目は、★マークで記載しています。 「せやまどり」とは? せやまが考案する「リビングや収納は贅沢に配置する一方で、 2階や無駄なスペースは徹底的に削減することで、 延床面積はコンパクトなのに広く感じることができる間取り」のことです。

プランの希望を漏れなく共有!

間取り希望共有シート

間取り希望共有シート

良い間取りができるかどうかは、希望の共有にかかってるよ! 間取り希望共有シートとは 「間取り希望共有シート」は、間取りの希望を漏れなくプランナーに共有するためのシート。 良い間取りができるかどうかは、希望共有(ヒアリング)にかかっています。   「間取り希望共有シート」の使い方 間取り希望共有シートの使い方については、以下の記事でも詳しく解説しています。 →優秀な「プランナー」を見極める方法|優秀なプランナー20の特徴

適切なエアコン容量を計算

エアコン容量 早見表

エアコン容量 早見表

エアコンの畳数表示はあてにならないよ! エアコン容量 早見表とは 「エアコン容量 早見表」は、家の性能や地域の最低気温などから、適切なエアコン容量を計算できるツールです。 計算結果は「エアコン畳数表示の何倍の広さまで対応できるか?」で表示され、結果が「5倍」であれば14畳エアコンで70畳(35坪)の広さまで対応できるということになります。   エアコン容量 早見表の使い方 ①以下の数値を入力する ・室内の設定気温 ・室外の年最低気温 ②自分の家のUA値とC値を確認の上、早見表で「何倍まで対応できるか?」を確認する 「エアコン容量 早見表」の使い方 エアコン容量早見表の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『何畳用のエアコンが最適か?一瞬で計算する方法|エアコン容量早見表』

引き渡し直前のマストアイテム!

施主検査チェック表

施主検査チェック表

引き渡し直前「施主検査」のマストアイテムだよ! 施主検査チェック表とは 「施主検査チェック表」は、施主立ち合いの元で行われる施主検査(内覧会とも呼ばれる)におけるチェックポイントが網羅されたツール。 2ページ目に掲載されている「引渡し日に聞く事リスト」とともに、引き渡し直前のマストアイテムとして活用してください。 「施主検査チェック表」の使い方 せやま基準一覧表の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『【引渡し前に確認!】知らないと損する施主検査等の極意7選』

全国で対応可能になりました!

アッパーカットトイレドア プレゼン資料

アッパーカットトイレドア プレゼン資料

トイレのうんちの臭いを感じにくくする方法だよ! 「アッパーカット トイレドア」とは アッパーカットトイレドアとは、ドアの上部に給気口を設けた住宅用トイレドア。   空気を上から取り込んで、下の方に流れる構造とすることで、臭いが鼻の前を通過しにくくなります。 排気口は床に設置することもポイント。 詳しくは以下の動画や記事をご覧ください。   「アッパーカット トイレドア」について アッパーカットトイレドアについては、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『う○ちの臭いが消える!?「アッパーカットトイレドア」全国販売開始!』  関連記事 う○ちの臭いが消える!?「アッパーカット トイレドア(特許出願中)」全国販売開始!

土地探し前に必ずチェックしよう!

土地探し 完全攻略マニュアル まとめ

土地探し 完全攻略マニュアル まとめ

土地探しを始める前に必ずチェックしよう! 「土地探し 完全攻略マニュアル まとめ」とは 「土地探し 完全攻略マニュアル」とは、誰もが苦労する土地探しの注意点や成功させるためのテクニックをまとめたツール。 「土地探し 完全攻略マニュアル まとめ」の使い方 以下動画で、マニュアルの内容を詳しく解説しています。  

カップボード選びに活用してね!

トクラス×せやま大学 特別モデルカップボード プレゼン資料

トクラス×せやま大学 特別モデルカップボード プレゼン資料

日本全国の施主の皆さんが導入できるようになったよ!   「トクラス×せやま大学 特別モデル」とは せやま大学特別モデルとは、私が提唱するせやま基準を全てクリアしたキッチンとカップボードです。 今後はこのせやま大学特別モデルのプレゼン資料を見せて工務店さんに依頼していただければ、そのまま誰でも使えるようになります。   「トクラス×せやま大学 特別モデルカップボード」について トクラス×せやま大学 特別モデルカップボードについては、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『速報!トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!』  関連記事 →トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!

キッチン選びに活用してね!

トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン プレゼン資料

トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン プレゼン資料

日本全国の施主の皆さんが導入できるようになったよ! 「トクラス×せやま大学 特別モデル」とは せやま大学特別モデルとは、私が提唱するせやま基準を全てクリアしたキッチンとカップボードです。 今後はこのせやま大学特別モデルのプレゼン資料を見せて工務店さんに依頼していただければ、そのまま誰でも使えるようになります。   「トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン」について トクラス×せやま大学 特別モデルキッチンについては、以下動画で詳しく解説しています。 YouTube動画:『速報!トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!』  関連記事 →トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!

悩める施主のための
家づくりサポートサービス悩める施主のための家づくりサポートサービス

現在0通!

YELL施主のみんなからの
応援メッセージ

登録時アンケート

いつも住宅に関する知識をありがとうございます!
何もわからない住宅購入についてのことが、せやまさんののおかげで知ることができております。
今後も勉強になる動画をよろしくお願いします

登録時アンケート

良い情報を沢山教えてくださりありがたいです。

登録時アンケート

最近youtubeを拝見しています。
ためになる話が多く、これから家を建てるに当たり参考にさせていただいています。情報配信ありがとうございます。

登録時アンケート

YouTubeで有益な情報をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!

登録時アンケート

せやまさんの人柄と熱意に惚れました。
自分のための家づくりにこれから向き合いたいと思います。

登録時アンケート

いつもYouTubeで家づくりの勉強をさせていただいています。
わかりやすく、楽しい動画をありがとうございます。

登録時アンケート

性能は良く削られるところは削って良い家を建てられる事を突き詰めて欲しい

登録時アンケート

ちょうどいい塩梅と言うのが共感出来とても良いと思います。

登録時アンケート

日々勉強させていただいています。

登録時アンケート

動画を見て参考にさせて頂いております。
とても勉強になっており感謝しております。

登録時アンケート

活動に大変感銘を受けており、益々のご活躍を願っております。

登録時アンケート

家づくりについて調べていたところ、YouTubeのおすすめ機能にせやま大学チャンネルが出てきたことがきっかけで、今回クルー登録しました。
家づくりに関して全くの素人な私たちに様々な視点で情報を提供してくださりありがとうございます。
動画を視聴し、自分たちでも調べて勉強して情報を吟味することで良い家づくりを成功させたいと思っています。
今後とも活動を応援しております。

登録時アンケート

いつも元気な動画ありがとうございます。
狭小住宅の動画を特に興味を持って見させていただいています。

登録時アンケート

情報発信ありがとうございます!

登録時アンケート

どんどん広がるといいなと思って応援してます!、

登録時アンケート

いつも勉強させていただいています。
家を建てると決まった時に色んな間取り動画を見てきましたが、せやまどりが一番理想に近いと感じ、この度クルー登録させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

登録時アンケート

話が論理的、定量的でわかりやすく、よく見てます。
床材だけ、無垢がいいのか、挽き板等でもいいのか、答えが出ません

登録時アンケート

いつも動画拝見しております。
お陰様で家造りに関する知識をたくさん得ています。今後も最新の状況を踏まえて情報発信をお待ちしております!よろしくお願いします!

登録時アンケート

家づくりを調べていくと情報が無限大になり、頭がパンクしておりました。全てベストの材料をという頭になってしまい、いつか売る前提で家づくりを始めた私たちだったのて、一生住む家づくりの脳になってしまっておりました。そこで先生の動画に出会い、いい塩梅というキーワードで目が覚めました。ありがとうございます。

登録時アンケート

とてもためになる情報を面白おかしく配信してくださっており、とても助かります。
ちょうどいい塩梅の家づくりの考えもとても共感できます。

登録時アンケート

動画分かりやすいです!
初めての家作り、人任せにしてはいけないとせやまさんの動画で勉強中です。
せやまさんの明るく面倒見の良い人柄を感じる楽しい動画、勉強になります。

登録時アンケート

いい塩梅に共感します。

登録時アンケート

いい塩梅に共感します。

登録時アンケート

せやま大学で日々家づくりの勉強をさせていただいています。今後も更新を楽しみにしています。

登録時アンケート

いつもYouTubeでせやまさんの動画を拝見させていただいてます!
とてもわかりやすい説明で参考になり、たまにクスッと笑ってしまうようなところも観ていて楽しいです。
ちょうどいい塩梅で家を建てたい人は沢山いると思います。これからも動画楽しみにしています。

登録時アンケート

せやまさんの動画に出会えて良かったです!!

登録時アンケート

懐かしい広島弁でいつも楽しく、また頼もしく拝見しています。これからも楽しく拝見させて頂きます。

登録時アンケート

せやまさんのチャンネルに出会えてよかったです!

登録時アンケート

しっかりとした情報を簡潔に分かりやすく面白く発信されているので、いつもYouTube楽しく拝見させて頂いております。

登録時アンケート

間取り実例22をみて、クルーになれたら嬉しいなと感じ、登録しました。他の間取りもおしゃれで、玄関収納やパントリーやWICなど、主婦が絶対欲しい収納ばかりで、素晴らしかったです!

登録時アンケート

どうせ家を建てるなら納得いく家を建てたい!でも、潤沢な資金があるわけではない。。そんな時せやまさんのYouTubeを拝見し家への考え方、価値観に感銘をうけてぜひクルー登録したいと思いました。

登録時アンケート

いつも動画楽しみしています。
お話しが楽しく思わずお笑い番組だった?と思うこともあります。
疲れて帰ってきてもストレスなく見ることができてありがたいです。
これからも動画を楽しみしています。

登録時アンケート

最近楽しくYouTube拝見しています。様々な選択肢があって素人には何が正解かわからない家づくりの考え方について、一定の基準を示していただきながら勉強できるのはとてもありがたいと思っています。これからも引き続き勉強させていただきたいと思います。

登録時アンケート

いつもちょうどいい塩梅の元気と住宅に関する情報発信をありがとうございます。今後もせやまさんの動画をたくさん見させていただいて、公開のない注文住宅を作っていきたいと思います。

登録時アンケート

YouTubeの動画はいつも楽しんで見ています。そして、わかりやすく勉強になるので今後も見ていないのもをチェックしながら新しい動画を楽しみにしています。

登録時アンケート

YouTube動画で大変勉強させて頂いております!

登録時アンケート

いつも動画を拝見しています!
自分達の身の丈に合った、その中でも少しでも希望をつめた家をめざしたく思う私にはせやまさんの考え方がすごく共感できます!

これからも応援します!

登録時アンケート

基準表が公開されてる、というのはすごい安心感があると思いました。
動画もあって、住宅素人にも理解がしやすいので、大変助かります。

登録時アンケート

良いご縁があったら良いなと思います。よろしくお願いします。

登録時アンケート

全く何もわからない状態から、夫婦でせやま大学の動画を見て勉強させていただいています。せやまさんの軽快な広島弁トークで1時間くらいの長い動画でもあっという間に感じてしまいます。家づくりの勉強を、一から本を読んでやるとなるとかなり敷居が高く感じてしまうので、動画でここまで詳しく説明していただけるのは本当に助かっています。まだまだ見られていない動画はたくさんありますが、新しい動画も楽しみにしています。

登録時アンケート

トークがクセになります。応援してます。

登録時アンケート

まだ全ての動画は見てませんがとても勉強になります。具体的でわかりやすく、ありがたいです。

登録時アンケート

買手の知識を増やして頂き、ありがとうございます。
中古車業界を始め、購入頻度が少く、売手と買手の情報格差があるのは、健全でないと考えているため、情報発信してくださるせやまさんに非常に感謝しております。

登録時アンケート

いろいろ教えてくださって、ありがとうございます!
勉強になります。

登録時アンケート

YouTubeいつも拝見しています。
施主自身のリテラシー向上が必要だと学ばせていただきました。

登録時アンケート

まだまだYouTube少しか拝見させてもらってないですが、とても勉強になります。これからも家づくりをする方の羅針盤となっていただきたいです。
応援しています。

登録時アンケート

楽しくわかりやすいYouTubeありがとうございます。

登録時アンケート


せやまさんの1階完結型で2階はおまけの間取りがとっても共感でき素晴らしいです!
ずっと住むものですしかといってお金も無限にかけられるわけでは無いのでまさにおっしゃる通りだなといつも動画拝見しております!
マシンガントークも大好きです!

登録時アンケート

いつも楽しく勉強させていただいています!大変な家づくりですが、せやまさんの動画は笑って見られて、気持ちが和みます!

登録時アンケート

いつも動画を妻と楽しく勉強させてもらっております。本当にありがとうございます!

登録時アンケート

見るだけでいつも元気をもらえます。
不動産への知識がないので、わかりやすくたくさん勉強させていただいて、本当にありがたいです。
これからも頑張ってください!

登録時アンケート

YouTubeでのお話しは初心者でも分かりやすく、とても参考になります。

登録時アンケート

いつも動画拝見し、勉強させていただいております。引き続き、動画配信をよろしくお願いします!

登録時アンケート

いつもYouTubeで勉強させて貰っています。ありがとうございます。お忙しいと思いますが、動画楽しみにしています!

登録時アンケート

YouTube勉強になります!

登録時アンケート

YouTubeをいつも拝見しています。素人には知りようがない情報をたくさん配信してくださり、とても参考にしています。これからも応援しています。

登録時アンケート

あれだけ言葉の引き出しがある方はなかなか出会ったことがありません。
他の工務店さんの動画も見ていますが、一番納得したのはせやまさんでした。まだ私の地域にせやま印の工務店はないのですがクルーに登録させていただきます!
これからも動画で勉強させていただきます。

登録時アンケート

小さなキッカケから家を検討する事になりましたが、私自身他業種ですが長年の営業職から住宅業界の営業トークに初めから疑いを持ってしまい、中々前に進めずそんな中せやまさんのYouTubeをよく拝見するようになり勉強させて頂いております。私達夫婦の事例が同じような夫婦の悩みの解決になるような、そんな活動に繋がればと思っております。
これからも応援しております。

登録時アンケート

ちょうど良い塩梅の家づくりをこれからも広めてほしいです

登録時アンケート

一生に一度の買い物だが買ってみないと分からないことも多い中で分かりやすく説明していただいて痒いところに手が届く説明になって助かります。

登録時アンケート

家づくりをはじめようと、動画をいろいろ見ていたら、せやまさんの動画を見つけて、一気に見ました。なるほど〜と思うことばかりでした。これからも、参考にさせていただきます!

登録時アンケート

価格を抑えて、そこそこで住めれば良いかなと思っていましたがせやまさんのYouTubeを観て、家族のためにもちょうどいい塩梅の家づくりに挑戦したいと思いました。

登録時アンケート

youtube動画で勉強しています。
役立つ情報が多く助かっております。
今後もよろしくお願い致します。

登録時アンケート

いつも1.5倍速で拝見していますが、発生がよいので聞き取りやすく助かります!

登録時アンケート

これからハウスメーカーを選ぶ段階ですが、YouTubeを通じて信頼できるメーカーを選ぶ基準を学ぶことができ、大変参考になりました。これからの家づくりに役立てていきたいと思います。

登録時アンケート

youtubeから動画を見させていただいております。
初心者にもわかりやすい解説等、大変勉強になっております。
ありがとうございます。

登録時アンケート

家の性能面について、大変勉強させていただきました。
ありがとうございます。

登録時アンケート

とてもわかりやすい動画でした。先に住宅会社を決めればよかったと後悔しています。お身体に気をつけて、お過ごしください。

登録時アンケート

騙されているんじゃないかとヒヤヒヤする家作りはしたくないので、信頼できる情報と業者さんと出会える為にお力を貸して下さい。

登録時アンケート

家づくりはほとんどの人が一生一度ですので、予算が限られる庶民としてはせやまさんのような情報提供者の存在は貴重です。応援しています。

登録時アンケート

家づくりの勉強をし始めたばかりですが、大変勉強になっています。
まだまだわからないことや不安がありますが、よろしくお願いいたします。

登録時アンケート

大手ハウスメーカーの売りが、施主のためなのか押し売りなのか分からないのですが、その点せやまさんは施主のことを第一に考えたコンセプトなので信頼できそうだと感じています。

登録時アンケート

ちょうどいい塩梅の家造り、とても理想的です!(´▽`)

登録時アンケート

いつもYouTube楽しく拝見しています。
間取り実例や設備について、またお金の話等、とても分かりやすく、勉強になります。
住宅業界がよりよい業界になりますよう、これからも応援しています。

登録時アンケート

YouTube拝見させていただきファンになりました!これから家を建てたくて登録しました。

登録時アンケート

動画見させて頂き、凄く勉強になります。

登録時アンケート

とても、説明がわかりやすく、おもろく勉強になります。

登録時アンケート

いつも楽しいトークを拝見し、元気をいただいています。
飲んでますか?のノリが素敵です。

登録時アンケート

よろしくお願いします♪

登録時アンケート

いつも動画を拝見させて頂いております。注文住宅を検討しており、日々学ばせて頂いております。

登録時アンケート

いつも拝見しています。

登録時アンケート

友人から紹介され、せやまさんのYoutubeを見るようになりました。いろんな方のYoutubeをみていきましたが、「これだ!わかりやすい!」と思ったのは初めてでした。これからも見てたくさん学ばせていただきます。

登録時アンケート

夫に乾太くんデラックスのプレゼンをしようと思い、詳しく調べていたところ、せやまさんの動画がいちばん詳しくわかりやすく…それ以外の動画も見ていたら当初の目的を忘れて夫婦揃ってハマってしまいました。
自分たちで調べ物だけはたくさんしていても実際に工務店やハウスメーカーで話を聞いていると何が正しいのか分からなくなることが多いので、非常に参考になります。

実は我が家の洗濯担当は夫で、乾太くんいいなぁ~と話をしてたら「困ったことほぼないから、いらないと思うよ」と返されていましたが、「思ってた以上に効率化できるんだね。現物もどんなものか見に行こうか」と動画を見たあとにホームページなども調べ、前向きに検討してもらえました!

登録時アンケート

いつも動画見ております!分かりやすい動画が多く、学びやすいです。せやまさんのテンションに笑顔になります笑お家紹介も分かりやすくて参考になります!これからも頑張ってください。

登録時アンケート

家探しを始めて1年ほどぼんやり考えながらしていましたが1ヶ月ほど前に初めて動画を拝見し、理想と現実の境界線を教えてもらえる人だなと感心しました!
これからも施主のためになる動画楽しみにしています。頑張ってください!

登録時アンケート

工務店のマッチングはすごく助かります。活動頑張ってください

登録時アンケート

偶然youtubeで拝見し、動画の作り方がリズミカルで明確、簡潔でわかりやすく、とても見やすくて参考になっています。まだチャンネルを発見したばかりなので、これから過去動画を見させていただきます。
ありがとうございます。これからも参考にさせていただきます。

登録時アンケート

有益な情報の発信ありがとうございます。
いつも勉強させていただいています。

登録時アンケート

ちょうどいい塩梅の家づくりの動画は狭小地に住む者にとって、前向きに建て替える意欲を与えてくれ、共感するところが沢山ありました。
これからも25坪にも満たない土地でも、住み心地の良い家を建てられる!という間取りを紹介してほしいです

登録時アンケート

まだ全部見たわけでは無いがちょうど良い家、80点で良いは私にとても響きました。まさに、と思いました。
全部見てかなった所は是非取り入れたいと思いました。

登録時アンケート

せやまさんの考え方が素敵だと思い、YouTubeでいろいろな動画を見させてもらい、勉強させてもらっています。これからも頑張ってください!

登録時アンケート

雲を掴むようだった工務店探しに、光が見えました!玄人の方にこのような基準を設けていただいて拝みたいほどありがたいです。

登録時アンケート

良い工務店さんを探す方法がいまいち分からなかったのですが、せやまさん公認の工務店さんを紹介していただけるということで、安心して話を進められそうです。これからも体調崩さないように頑張ってください。応援してます!

登録時アンケート

まだまだ勉強不足なので、これから動画を拝見します。

登録時アンケート

ほぼ毎日動画を拝見しています!
せやまさんの施主目線のお話を聞き、不安が少し払しょくされました。(家づくりはまだまだこれからですが・・・)
これからも、動画の更新楽しみにしています♪

登録時アンケート

家の性能に関して、せやま基準を明確に設定していることに大変信頼感が有ります。

登録時アンケート

中古物件や土地探しをしていました。
不動産、ハウスマイカーについてのYouTubeを探してる際に辿り着きました。
とても説明がわかりやすく、メリットデメリットを具体的に伝えていただけるのでとても勉強になります。

登録時アンケート

めちゃくちゃ勉強になります。有益な情報ありがとうございます。知識で余剰コストを削減してちょうどいい塩梅の家を建てたいと思います。

登録時アンケート

最近家を建てた知人におすすめの動画があると紹介されて視聴し始めました。人生で一番高い買い物なので、せやま大学でしっかり勉強して、後悔のない家づくりをしたいと思います!

登録時アンケート

最近家について勉強するときにYouTubeで出てきたので見始めました。これから勉強させて貰います。

直近100件のみを表示しています

CONCEPT

“ちょうどいい塩梅の家づくり”で
施主のメリットを最大化する

住宅会社目線の「施主につめたい家づくり」が堂々とまかり通る、今の日本。
家の質を担保しながら、価格を抑えるためにはどうすればいいのか?
そんな施主目線の「施主にやさしい家づくり」をとことん突き詰めた結果、
ビーイナフが出した答えは、“ちょうどいい塩梅の家づくり”でした。 “ちょうどいい塩梅の家づくり”で施主のメリットを最大化する

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK