3年前- 何よりも「わかりやすい」のが良さだと思います。また間取りのコツなどを含め、たくさん発信されているのも面白く、タメになります。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK
実際にせやま印工務店と契約した施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。
「情報が多くて何を信じたら良いのか分からない」「たくさんの住宅会社を検討しすぎて疲れてしまった」など、
一生懸命な施主ならではの悩みを抱えた先輩クルーが、せやま印工務店プロジェクトを
どのように有効活用したのか。率直な感想を今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。
"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。
「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針はコチラ
3年前- 何よりも「わかりやすい」のが良さだと思います。また間取りのコツなどを含め、たくさん発信されているのも面白く、タメになります。
3年前-
せやまさんの審査が入っているという性能面での安心感があった。
回答すべきアンケートを通知してくれる機能があるとよい。アンケートの回答をすっかり忘れていて、たまたま気づいたため。
3年前- 私は運よく登録、即紹介の地域に住んでおりラッキーでしたが、せやま印が早く全国100%を網羅され、さらに同一地域に複数のせやま印工務店が存在するようになったらようやく本当のスタートとなるでしょうから、その一端を我らクルーのアンケートが握っていることを誇りにも思っております。何より「よい塩梅」の家が建てられることとなった、その大元であるこのサービス・システムが、より充実・発展していくことをきねんしてります。
3年前- この様なサービスをご用意頂きありがとうございます。ハウスメーカー探しが最短でできました。
3年前-
せやま印工務店は施主側にとって非常に良いシステムであり、素晴らしいと思います。
一方でこのサービスが始まったばかりの今は、工務店側も慣れていない事が多くありう、施主側が困惑する事やストレスを感じる事が多くありました。
もし、せやま印工務店が1年、2年と続けていくにつれて更に良いものになった時は少し後悔が残りそうです。(もう少し待てば良かったと…)
工務店側、施主側共に気持ちよく契約までいけるようになる事を願います。
3年前-
対応が速く丁寧で親切 相談内容に対しても分かりやすく説明してくれる担当者を紹介していただけた。
前回履歴が分かるようにして貰いたい。
3年前-
基本性能が高く営業担当の方のレスポンスが非常に良い
アンケート未回答期間が長い場合フォローがあるとより親切。
3年前-
私どもは今の所大変満足しておりますが、せやまさんの仰る通り、同エリアに数店の工務店さんが登録されていれば、より自分達の希望を反映できる可能性が広がるように感じます。
お忙しいでしょうが、登録工務店の拡大がよりサービスの向上に繋がるのではないでしょうか。
3年前-
家づくりに関して重視したい事柄がせやま基準でほとんど考慮されていた。
ほかの工務店での契約の場合、要望をすべて伝えて実現するのが大変そうだ。
手続きがWeb上のみで完結しているのも良い
3年前- 家購入の入り口の高いハードル。工務店、家の質、資金計画、色々と不安に思っていた事が安心に変わりました。ありがとうございます。ただ、まだ始まったばかりでここまで信じきっていいのかと、万が一騙された時の事を考え、頭の片隅に疑いの気持ちも少しおいています。笑
3年前-
せやま性能基準クリアと小屋裏エアコン等、やりたいことが出来そうと思い、また、80%を狙っていくという考えにも共感しました。
良いせやま印工務店を紹介頂きまして、ありがとうございました。
3年前- こういうアンケートをする事で後輩クルーが楽しく家造りできる事を願ってます。まだまだグレーゾーンがあると思いますので明確化されていかれると良いと思います。
3年前- 基本的な情報が共有されているので打合せがスムーズで且つ、変に疑ったりしなくて済むので家づくりに集中できたのがよかったです。ただ、新婚や子供がいる家庭に対しての"ちょうどよい塩梅”なので、単身者や老後の平屋に対しての“ちょうど良さ”も今後出てくると嬉しいかもです。まぁ、せやまさん自身がマンション肯定派なので出てこないかもしれないですけど,,,
3年前-
せやま基準や、せやま標準仕様が明確なため、打ち合わせ等もとてもスムーズに進めることができ大変助かりました。
これはしょうがないことなのですが、先日YouTubeでお話しされていた「プラン確定後でないと契約できない」や「プランナーの登録制」という仕組みができていたら、より素晴らしかったなと、少し残念に感じました。
3年前- 間取り無料ダウンロードサービスがとても有り難かったです。
3年前-
レベルの高い会社、営業担当者を紹介頂いて大変満足しています!
要望というかあったら便利だなと思ったのは、選んだ設備、外壁、屋根材の将来的なメンテナンス費用の概算費用が一覧で分かるものがあったら便利かもと思いました。
3年前-
・施主から具体的な報告をとり、今後の人たちにフィードバックしていく仕組みはとても良い取り組みだと感じました。
・家づくりを検討する大半の人が初心者ということもあり、本サービスを通して施主自身が知識をつけていくことは非常に価値のあることだと思います。いわゆる”業界の闇”を知らないまま大きな買い物をすることにならなくて済むこともそうですし、施主自身が賢くなることでこれまで通用していた”イメージ戦略”をとってきた住宅業界も変わる必要がでてくるのではと思います。
工務店、ハウスメーカーともに、切磋琢磨し、”施主の為”になれる業界になっていくことを心より願っております。
3年前-
住宅性能、標準仕様、金額をせやまさんがチェックしていて明確になっていることで安心感がありました。
せやまさんのご認識の通り、間取りが全くせやまどりじゃない場合があるのをなんとかした方がいいと思います。 You Tubeの間取り紹介で本体価格とオプション価格を明らかにしてほしいです。土地や諸費用にかかるお金は関係ないですが、建物にかかっているお金がどのくらいなのか具体的に知りたいです。 ドアのアッパーカットは特殊な加工だったようですが施主の問合せは多かったようで工務店側が少々困っていた印象を受けたので、特殊な仕様については一言添えた方がよいと思いました。
3年前-
全体的に安心感がある一方、せやまさん自体が温暖な地域在住なので、北海道でせやま基準で大丈夫なのか?と少し不安な部分がある。
素人でもわかる具体的な安心材料があるといいなと感じた。
3年前- せやま印工務店としてパッケージ化してくださったことはほんとに素人からして助かりました!!感謝しています
不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK