実際に参加した施主からの感想

real voice

実際に参加した施主からの
感想について

実際にせやま印工務店と契約した施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。

「情報が多くて何を信じたら良いのか分からない」「たくさんの住宅会社を検討しすぎて疲れてしまった」など、
一生懸命な施主ならではの悩みを抱えた先輩クルーが、せやま印工務店プロジェクトを
どのように有効活用したのか。率直な感想を今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。

"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。

「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針はコチラ

実際に参加した施主からの感想

まだ家は完成しておりません。
工務店と打合せは完了しました。
あとは工務店(プロフェッショナル)におませ出来る安心感は
他には有りません!
次の人生タスクに打ち込みます!

実際に参加した施主からの感想

満足しています。

実際に参加した施主からの感想

せやま基準を満たし認定されいているという安心感は大きいと思います。「良い塩梅」という考えもとても良いです。
私たちが建てる工務店は「せやま印工務店」なんだよ!と人に言えないのが残念なくらいです。笑
まだ建てていませんが、このサービスのおかげで素敵なせやま印工務店と出会えたのは感謝しています。

実際に参加した施主からの感想

価格が明瞭である点は安心感があります。せやま工務店が形骸化しないよう、登録後もこのようなアンケートを通じて、状況をウォッチいただければ幸いです。

実際に参加した施主からの感想

経験に基づく知識が豊富で安心感があり、頼もしい担当者に出会うことができた。

・クルー限定となると思いますが、せやまどりの参照に出来る間取り図がほしかった。
 例えば、
  ・せやまさんがYouTubeで紹介している物件 とか、
  ・北道路で間口が4間(7.2m)の場合 とか
 間取り作成早期の時に参考となるような物があれば良いのになあと思いました。

実際に参加した施主からの感想

家づくりにおいて、工務店も数ある中で、その県で合格した工務店を紹介してくれるので、自分で何件も回ったり、調べたりせずに済んだので、選びやすかった。

実際に参加した施主からの感想

標準で付いている仕様の安心感が大きい。
せやま基準一覧表を印刷する時に項目が小さくなって見づらくなってしまうので項目別A4サイズ等を展開していただければ嬉しいです。

実際に参加した施主からの感想

家づくりは、人生でほとんどの人が一度しかないことなので、わからないことばかりで、また専門性も高いため、ちょうどいい塩梅の家を自分で調べて建てるのは難しいですが、せやま印工務店は、標準仕様、金額が既に提示されていて、安心感があった。

実際に参加した施主からの感想

youtubeの動画だけでなく、工務店の認定制度を設けてくれたことで、私達は素敵なせやま印工務店と出会うことができました。この機会をつくっていただいたことをありがたく思います。
知識も経験もない多くの施主にとって、業者選びは難しく、その一つの指針を示してくれたことに何よりも感謝申し上げたい。

実際に参加した施主からの感想

ちょうどいい塩梅の家が作れそうだ。
設計士の知識、提案力、レスポンス、人柄も良い。

実際に参加した施主からの感想

家の性能を担保しつつ、ちょうどいい塩梅の考えかたで建てられる工務店に出会う事が出来た。

実際に参加した施主からの感想

基準を作っていただいたことがありがたかったです。

実際に参加した施主からの感想

高気密機密高断熱住宅を建てている工務店を紹介してもらえた。

クルーとクルーが交流し合える場や、質問コーナー、瀬山さんが信頼をおく設計士や大工さんなどと意見交換できる場があると楽しく、正しい知識が身につけられると思います。

これからもよろしくお願い致します。

実際に参加した施主からの感想

どの工務店が間違いないかが1発で分かる為とてもいい

実際に参加した施主からの感想

せやま基準を広めるためにとても良いシステムと感じています。
提案としては、せやま工務店の紹介制度があってもよいのかなと感じます。
(すでに検討済みとは思いますが)

実際に参加した施主からの感想

せやま印工務店を紹介頂いてありがとうございました。
希望の家づくりが出来そうです

実際に参加した施主からの感想

良い工務店を紹介してくれる制度にとても感謝しています。
ただ、せやま基準の見直しやアップデートした内容についてクルーにはメールで連絡いただけると嬉しいと思いました。YouTubeで毎度発信していただけてますが、毎度YouTubeを見れるとも限らないので。

実際に参加した施主からの感想

基本的に必要なもの全て標準仕様に含まれており、見積りが非常に明確で信頼できる工務店と出会うことができました。ちょうどいい塩梅という理念にも共感できました。メールが丁寧で分かりやすいです。

実際に参加した施主からの感想

クルー登録するにあたって、せやまさんの考えを知ってだったので、それを実現してくれるしかもせやまさんの目が入っている工務店さんと出会うことができるシステムにとても感謝しています。

実際に参加した施主からの感想

せやま印工務店のルールに合わなければ、こちらの相談窓口に相談できるというのは、一つの安心ポイントだと思います。
一方で、SNS等で紹介したい場合に、せやま印工務店と紹介するべきか、工務店名で紹介するべきかは悩ましい部分がある人もいると思います。せやま印と公言できないので、とりあえず●●工務店で建てます、と言おうかなと考えちゃいますね。

「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針

不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。

  • 偏った考えによる一方的な内容
  • 著しく感情的および攻撃的な内容
  • 要旨が正確に理解できない抽象的な内容
  • 個人情報が含まれる内容

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK