1ヶ月前- 担当を評価するのは良いことだと思います。これによりこの会社の業績が上がれば尚更だと思います。夢見ていた今後の家づくりが楽しみです。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK
実際にせやま印工務店と契約した施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。
「情報が多くて何を信じたら良いのか分からない」「たくさんの住宅会社を検討しすぎて疲れてしまった」など、
一生懸命な施主ならではの悩みを抱えた先輩クルーが、せやま印工務店プロジェクトを
どのように有効活用したのか。率直な感想を今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。
"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。
「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針はコチラ
1ヶ月前- 担当を評価するのは良いことだと思います。これによりこの会社の業績が上がれば尚更だと思います。夢見ていた今後の家づくりが楽しみです。
1ヶ月前- 注文住宅と言っても、ハウスメーカーは注文を聞いた貰えそうもないし、でもどこに頼んだらいいのかわからなかった時にせやまさんの一階完結型、80点の家に納得し、せやまさん推しの工務店を紹介して頂き、安心して契約できました。
1ヶ月前-
せやま印工務店の紹介サービスを利用して、一番良かった点は、せやま基準という明確な基準に基づいて、信頼できる工務店を紹介していただけたことです。家づくりについて何も分からなかった私たちにとって、せやま基準という存在だけでも大変ありがたい上に、その基準を満たす工務店を紹介いただけたのは本当に助かりました。
欲を言えば、紹介してくれる工務店の数がもう少し多いと、選択肢が広がって良いなと感じました(せやま印工務店の質を担保するには厳しい審査が必要なのでなかなか難しいとは思いますが、、、)。
全体としては、せやま印工務店の紹介サービスを利用させていただき、安心して家づくりを進めることができておりますので、大変感謝しております。
1ヶ月前-
数多の工務店の中から安心できる会社や担当者を見つけるのは素人には困難なので、一定の条件をクリアした会社のみを紹介してもらえるのは非常にありがたいです。
登録からある程度時間の経った会社はとくに、事務局の評価やアンケート結果などから、事前に様々な情報を得られるので、打合せ時に気にかけておく点なども把握できてよかったです。
1ヶ月前-
このサービスがあったからこそ自分達の建てたい希望の工務店さんにいけました。
自力ではなかなか厳しかったです。
地方ということもあり対応できる所はなかなかないので感謝です。
せやまさんファンです!家に対する考え方が全く同じなので
ずっと応援しております!
1ヶ月前-
地域的なところで幸運なことに3社ご紹介していただきましたが、同時に3社と会社説明から内見まで並列で進めるのが大変でした。
せやま基準をクリアした中で選べるため、登録・打ち合わせ・請負契約まで迷いはしましたが、どこで建てても「いい塩梅」な家になるという安心感を持って選べる施主の助けになるありがたいサービスでした。
1ヶ月前-
実際に複数社のハウスメーカーや工務店の「標準仕様」を細かくチェックし、更に「せやま基準」になるだけ準拠して見積もりを依頼したが、せやま印工務店以外ではいい塩梅の回答が得られなかった。また、各社が逆に推奨してくる仕様について、推奨する理由を訪ねても、施主側に立っていない住宅会社側の事情によると思われるものも多く誠実さを疑わざるを得ないケースもあった。(せやま印工務店以外5社に対して実施)
こうしたことから、このサービスにより、一定水準以上の住宅建築が担保されるということは非常にありがたいことだと思う。また、クルーのアンケートにより、せやま印工務店に対しフィードバックすることでより良い工務店になっていただいたり、場合によっては淘汰(登録を解除する)というサービスは、画期的だし、住宅業界を変える大きな動きになるのではないかと思う。
1ヶ月前-
土台となる部分はいい塩梅の仕様が決められていることで、余裕を持って自分たちとしての要望を考え確認することができる。
そのため、円滑に進めることができたと思う。
後から気づいたということも極限まで減らせたと思います。
1ヶ月前- 工務店の営業の方から説明を受けただけでは、家づくりは専門的すぎて、何が正しいのか全く分からず不安になってしまいますが、第三者から評価を受けた上での紹介サービスということもあり、紹介を受けた工務店について一定の信頼をおけることがとてもありがたいと思いました。
1ヶ月前-
建設を依頼する会社を選ぶ際の、初期作業が大幅に節約できると思います。
せやま印を信じられる前提ですが、数多くある会社の中から、自分に合った機能や費用感に沿った会社を絞り込むことが、最小の労力でかなえられます。
あとは、自分の感性に合った会社であるかを判断すればいいだけになりますから。
ありがとうございました。
1ヶ月前-
大手ハウスメーカーほどのコストはかけたくないが、クオリティは担保したかったので、しっかりした工務店を紹介してもらえたのは非常にありがたかった。
複数の工務店を紹介いただけたが、いずれの工務店も(いい意味で)甲乙付け難く、決めるのが非常に難しかった。
1ヶ月前-
土地先行で進めていたこともあり、時間が限られる中で工務店・ハウスメーカー探しを最小限にできたことが本当に良かった。
またせやま大学の動画を見ているという点を、工務店サイドが認識しているため、曖昧な点・誤魔化すような表現が少ないのではないかと感じた。
1ヶ月前-
明朗会計なので安心してお任せできると感じた。
標準仕様がはっきりと提示されており安心できる。
複数の工務店と比較もでき、せやま工務店でない工務店との比較もしやすかった。
1ヶ月前- 標準仕様やリアル資金計画書が明確化されているのが1番いい点だと思います。また、せやまどりを参考にしながら、自分たちがしたい間取りを動画も含めて検討できたり、土地を選ぶ参考にもなったのでよかったです。
1ヶ月前-
他の方のアンケートも見て進行できるのがとても安心しました。
悪い点も見れるのはとても信頼性のあるサービスだと思います!
ありがとうございます。
1ヶ月前- せやま基準一覧表はちょうどいい塩梅の基準を定めてくれていて、それをクリアできている家という安心感がありとても役に立ちました。
2ヶ月前- 自分では出会うことがなかったであろうハウスメーカーに出会えたことです。
2ヶ月前- 何もかも初めての事で、色々とせやま印工務店の説明を参考に本契約に至りました。
2ヶ月前-
我が家はハウスメーカー=ブログや口コミ等の情報が多いため失敗が少なさそうで安心感がある。工務店=良い工務店はハウスメーカーより丁寧な仕事をしていそうだけど情報が少ないため判断できず倒産等の不安を感じる、というイメージでした。
そのため家づくりの知識がないまま即見学に行ったハウスメーカーと契約して間取りについて検索している時にせやまさんの動画に出会い、そこからたくさん勉強しました。
クルー登録をして見られる工務店や登録担当者の評価、口コミは想像以上でとても安心感がありました。
打ち合わせの中でも、せやま印工務店がとてもしっかりしたルールの中で運営されていることがよく伝わってきました。
既にハウスメーカーと契約済でのクルー登録(もちろん契約解除の覚悟をして)、せやま印工務店との契約、ハウスメーカーとの契約解除となりましたが後悔はありません。
素敵なせやま印工務店と出会うことができました。
せやまさん、ありがとう!
2ヶ月前- 自分たちでは探せなかった、主に地方密着型のハウスメーカーと出会えてよかったです。さらに限られた予算の中で、十分な性能の家づくりができそうで楽しみです。
不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK