実際に参加した施主からの感想

real voice

実際に参加した施主からの
感想について

実際にせやま印工務店と契約した施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。

「情報が多くて何を信じたら良いのか分からない」「たくさんの住宅会社を検討しすぎて疲れてしまった」など、
一生懸命な施主ならではの悩みを抱えた先輩クルーが、せやま印工務店プロジェクトを
どのように有効活用したのか。率直な感想を今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。

"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。

「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針はコチラ

実際に参加した施主からの感想

このサービスで、とても良い工務店さんに出会うことができました。

実際に参加した施主からの感想

細かな仕様について確認する手間や心配を排除することができたので理想とする家の検討にのみ時間をかけることができました。

実際に参加した施主からの感想

独力では探しきれなかった素晴らしい工務店を紹介してもらうことができた。

実際に参加した施主からの感想

自分たちの理想の家を建てるにはどこにお願いしたら良いのか悩んでいたところ、せやま印工務店の紹介サービスが道しるべとなってくださり、素敵な工務店さんに出会え感謝しております!

実際に参加した施主からの感想

良い工務店を探す手間が省け、とても良いサービスだと思う。アンケートについては、あまり悪い事を書くと誰が書いたか特定されないか少し心配なところも感じてしまいました。

実際に参加した施主からの感想

本サービスを利用することで、私たちが家づくりを始まるにあたって考えるべきこと(家の性能面、無駄のない間取りやデザイン)についてとても理解が深まる。
私たちはこの「いい塩梅」という理念に対して考えが一致しましたので、せやま工務店の動画を見ることで理想とする形のイメージが広がっていき、新しい発見や勉強になる点を多く見つけることができた。

実際に参加した施主からの感想

YouTubeでは家作りの基礎知識について幅広く学ばせていただき、また、間取り動画等もとても参考になっております。
ご紹介いただいた工務店も満足のいくものでこれからの家作りが楽しみです。

実際に参加した施主からの感想

会社員(46)で、妻と子供2人の4人家族です。築60年の住宅を建て替えることになりました。ハウスメーカーや工務店をたくさん回りましたが、注文住宅の価格高騰により、どこまで妥協すべきか悩んでいました。そんな中、せやまさんのYouTube動画『ちょうどいい塩梅の家』をたまたま見つけ、勉強させていただきました。せやま印工務店の紹介サービスも行っていると聞き、クルー登録をし、近くの工務店を1社紹介していただきました。打ち合わせを重ね、良い完成イメージができたため、契約させていただきました。

実際に参加した施主からの感想

事前に一定基準以上の工務店を選定しているので、工務店選びの苦労が軽減される。住宅展示場などでは出会えないような工務店を知ることができ、家づくりについての見識が深まった。

実際に参加した施主からの感想

家づくりについて真面目に勉強し、きちっと考え、優先順位を決めることができるタイプの人にとっては、最善のサービスではないでしょうか。
おかげさまで、断熱性、気密性、換気をはじめ、戸建て住宅の性能を決定付ける重要な項目について自分なりに色々と調べるキッカケとなり、楽しみながら知識を得ることができました。

逆に、なんでも営業任せにしておいても良い家が建つと思っている他力本願な人には、全く向いていないでしょうね笑。

実際に参加した施主からの感想

このサービスがなければ、今回契約した工務店さんと出会うことがなっかたと思うので、とてもよかったと思います

実際に参加した施主からの感想

厳選された工務店をご紹介頂いて非常に安心感があり、信頼してお任せすることができました。

実際に参加した施主からの感想

コレをやったら、コレが出てくるのが明確であり、また塩梅の表現を、汲み取れる人なら、絶対にココで進めるべきではないかと思う。

ただ施主の、レベルも必要である、家づくりは、相互理解であり、切磋琢磨が必要である、工務店側からも施主側からもお互いのキャッチボールは必須である、これはここだけではないが、楽しく家づくりをしていくことで、完成時の満足度をより高める方ができる。

実際に参加した施主からの感想

ちょうどいいが全くわからない私たちの基本形を教えてくださりありがとうございました。迷うことなく安心して家造りを楽しむことができました!

実際に参加した施主からの感想

住宅価格は不透明な事が多いですが、せやま印工務店なら丁度良い塩梅の家を決められた価格で提供してくれるため、施主側にとってとても心強く納得した上で契約できると思います。
もちろん施主側もより良い家を造るには勉強が必要です。ビーイナフさんのホームページやせやまさんのYOUTUBEで家の仕様のメリット、デメリットを理解したうえで家造りをすることでより満足できると思いました。

実際に参加した施主からの感想

サービスを通じてたくさん間取りが見られたことと、家づくりの知識が身についたことが良かったです。

実際に参加した施主からの感想

せやまさんの各SNS等の発信内容に共感し、せやま基準の家を建てたいと思いましたが、やはり無数にハウスメーカーや工務店がある中で、希望の企業に出会うことは難しく感じておりました。(どの営業さんも似たようなことを仰るため比較に困りました。)
そのため、せやま印工務店の紹介サービスは「どこを選んでも必ず家の性能は担保されている」という安心感でたいへん助かりました。
結果、とても相性が良いと思える工務店さんに出会えて満足しております。

実際に参加した施主からの感想

住宅性能や間取りを「せやま基準」という共通認識でスムーズに家づくりを進められるところが良い。担当者もこちらの希望をある程度把握している状態のため安心できる。

実際に参加した施主からの感想

ハウスメーカーはコスパは悪いが大失敗はし辛い一方、工務店だと価格は現実的なものの数少ない良い工務店を選ばないと大失敗をする可能性が高い、というのは、インターネットで調べて認識していましたが、その数少ない良い工務店を教えてもらえるということで、非常に良いサービスだと思います。
実際に良い工務店と契約させてもらうことが出来たので、(まだ着工しているわけでもありませんが、)非常に感謝しています!

実際に参加した施主からの感想

基準仕様が決まっているところが何より良かったです。また今回、ご紹介いただいた工務店さんと打ち合わせをする中で、他の営業の方を見る機会もありましたが、任せるのが不安に感じる方が居たのも事実で、せやま印工務店の紹介サービスでは担当者の質が担保されているというのも良い点だと感じました。

「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針

不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。

  • 偏った考えによる一方的な内容
  • 著しく感情的および攻撃的な内容
  • 要旨が正確に理解できない抽象的な内容
  • 個人情報が含まれる内容

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK