1年前- 先輩クルーからのリアルな声は本当に参考になりました。ネットではなかなか拾うことのできない情報が多く助かりました。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK
実際にせやま印工務店と契約した施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。
「情報が多くて何を信じたら良いのか分からない」「たくさんの住宅会社を検討しすぎて疲れてしまった」など、
一生懸命な施主ならではの悩みを抱えた先輩クルーが、せやま印工務店プロジェクトを
どのように有効活用したのか。率直な感想を今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。
"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。
「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針はコチラ
1年前- 先輩クルーからのリアルな声は本当に参考になりました。ネットではなかなか拾うことのできない情報が多く助かりました。
1年前-
YouTube、リアル資金計画書、せやま基準など、注文住宅初心者にとって役立つ情報がまとめられているのがありがたかったです。大変勉強になりました。
せやま印工務店以外との打ち合わせでも、知識武装して臨むことができました。
多くの方が採用しているせいで、カップボード2500mm・リビングステージ等は標準仕様と思い込んでしまっていました。標準仕様になったら嬉しいです!
1年前- このサービスを利用させてもらい、地元の技術力のある工務店を紹介してもらえたのが良かったです。
1年前- 私としてはせやま印工務店プロジェクトへの納得感が強かったのが今回せやま印工務店との契約に至った一番大きな理由ですが、配偶者はどうもそれに拒否感があったようです(自分はせやまさんのいうことしかきかないというような言われ方をしました、最終的には工務店自体に納得して契約に至りました)。せやまさん個人に依存しないようなブランディングを求める方々もいるかもしれません(素人からの意見ですのであくまで参考までにお願いします)。
1年前-
実際、個人が高性能な工務店を探せないと思ってます。
私も周りの人もとりあえず住宅展示場に行くしか選択肢がありませんでした。
youtubeでせやまさんを知れて、住宅の知識を学べ、さらに精査された工務店まで紹介してもらえるのは素晴らしいサービスだと思った。
クルーからもお金取った方がいいとまで思ってます。
1年前- 数多ある工務店の中でプロからみて最低限のレベルをクリアしている工務店を教えてくれるサービスは非常に有り難かった。また仕様や費用面も明確なのもいいと思いました。
1年前- 最初はHMから探していたが、せやま印工務店にで会うことができて本当に良かった!
1年前- 瀬山さんの提唱する仕様から採用したい項目がいくつもあったので、最初から要求が満たせている部分が多く、話がスムーズだった
1年前- いい塩梅の性能と金額を踏まえて紹介して頂き、とてもありがたかったです。
1年前-
せやま印工務店を紹介してもらえたり工務店の方と共通の認識で進められるのはすごくいいと思います
アンケートはそういうつもりはなくても悪口っぽくなってしまいそうで答えにくい
1年前-
質の高い家造りを行っている工務店さんを、スピーディーかつピンポイントに紹介してもらえたことで、何社ものハウスメーカーや工務店を巡るといったことが省略でき、非常に便利だった。
要望としては、ログインに必要なメールアドレスを2つまで登録可にしてもらえると、夫婦それぞれのデバイスでログインでき、更に利便性が増すように感じた。
1年前- 独自に工務店を探していたときの苦労は何だったのかと思うほど、手軽に良い会社良い担当者が見つかります。共通認識の為にも勉強は必要ですが、むしろ自己防衛にもなり近道だったと思います。
1年前- いまいち、ビーイナフの制度を理解できていなくて、アンケート回答できておりませず、申し訳ごさいません。
1年前-
せやまさんの動画に出会わなければ今の性能の家を注文できたか
分からないぐらいです
ド素人だと玄関の大きさも何が良いか分かりません
せやまさんのおかげでこのぐらいはキープしたいとか
ホ-ルや廊下はこれ以上いらないだとか
目安になり子供部屋もそれを参考に広さは決めていたの
で後はLDK和室採光をどうするかぐらいを考えただけ
だったので比較的スム-ズに進んだ気がします
知らなければ違うHMや工務店で言われるがままの
間取りになっていたと思います
せやま印工務店紹介のおかげで性能、標準オプション、諸経費、予備費
家作りの大変な部分が省略されたように思います
これからも応援しております
1年前-
ちょうど良い塩梅で
と言う言葉にすごく惹かれました
任せたいと思える企業に出会えて良かったです
1年前- せやま印ということで、とにかく会社に安心感と信頼感を持って家づくりを進められた。よい会社を紹介してもらえてよかった。
1年前-
効率よく性能が担保された家づくりをする良心的な会社に出会えるところが有難いサービスだと思う。一方で、登録工務店がもっと増えると選択肢が増えて良いと思う。
また、せやま基準と工務店の標準仕様が混在して分かりにくい部分がある。各社、内定に至るまでの進め方の相違で比較しにくい面がある。また、せやま基準及びせやま印工務店へのスタンスに温度差がある点も気になった。
1年前-
工務店の情報がわかりやすく表示されている。
改善希望として、夫婦それぞれのスマホで確認したいとき、ログインのアドレスを2種類登録したい。
1年前-
登録しなければ会社を探すことはできなかったと思います。とても満足です。
ありがとうございました。
1年前- 私は住宅関係の仕事に従事していた経験より、多少の知識があるうえで計画を進めることができましたが、知識がない方にはより素晴らしいサービスであると感じました。本サービスが闇だらけの住宅業界の光となりますよう、住宅検討される方により多く認知されますように祈っております。
不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK