契約後の予算オーバーを防ぐ

リアル資金計画書

リアル資金計画書
※黄色いセルに数字を入力してください。

契約後の予算オーバーを防ぐために必須のツールだよ!

リアル資金計画書とは?

「リアル資金計画書」は、
諸費用を漏れなくリアルにシミュレーションできる資金計画書。
契約後の予算オーバーを防ぐための必須ツールです。

 

「リアル資金計画書」の使い方

リアル資金計画書の使い方については、以下動画で詳しく解説しています。

YouTube動画:注文住宅の総予算を把握する方法|リアル資金計画書の使い方【前編】

 


YouTube動画後編:注文住宅はいつ現金が必要?|リアル資金計画書の使い方【後編】

PROFILE

リアル資金計画書

せやま大学の人

瀬山 彰

大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。その後、中堅ハウスメーカー支店長を経て、2019年に独立。

「家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!」をテーマにした”ちょうどいい塩梅の家づくり”が話題となり、YouTube「家づくり せやま大学」は、登録者数5万人超えの人気チャンネルに。現在は、優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている。

娘4人の父親。広島県出身、広島カープファン。