2024.11.19
【せやまどりNo.81】「狭小住宅でも収納充実、明るく開放的な家にするテクニック満載の家」の間取り図
【せやまどりNo.81】「狭小住宅でも収納充実、明るく開放的な家にするテクニック満載の家」の間取り図
土地情報
- 敷地面積
- 75.0㎡(22.7坪)
- 建蔽率/容積率
- 60%/200%
- 方角/形状
- 東道路/ほぼ長方形
- 駐車場/庭
- 駐車場1台/庭なし
建物情報
- 延床面積
- 81.9㎡(24.8坪)
- 間取りタイプ
- 二階建て/単世帯
- 部屋数
- 3LDK
- 太陽光/屋根裏エアコン
- 採用可/採用可
目次
間取り紹介動画
今回の間取りのポイント
今回は22.7坪の狭小土地に延床面積24.8坪の家を実現しました。
色々なInstagramやYouTubeを見たら大きな家でたくさんお金をかけているような間取りがたくさん出てきますが、現実には土地のサイズにも予算にも限界があります。その中で「ここは削っても良い」「ここまでなら削ってもそれほど支障がない」ラインを知っているかどうかで、狭小住宅の間取りづくりは大きく変わります。
そこで、今回は「正しい間取りの削り方13選」として、どこをどこまでなら削っていいかレクチャーしながら、史上最小のせやまどりを紹介します。
ビーイナフクルーの方は、その他にもせやまが監修した間取り図のダウンロード(無料)が可能です!(クルー登録はこちらから)
玄関編
玄関について
玄関土間の幅は1.5P(1P=91cm)確保していますが、奥行きは1.25Pです。これ以上狭くしてはいけません。
正しい間取りの削り方13選①
玄関土間の奥行きは1.25P確保
玄関ホールは幅1.25P×奥行き1Pです。できれば幅1.5Pにしたかったのですが、トイレの奥行きを優先しました。奥行きは1Pで構いません。廊下幅なので、それほど狭くは感じませんよ。
正しい間取りの削り方13選②
玄関ホールは奥行き1P×幅1.25Pを確保
シューズクロークについて
シューズクロークはいつも通り、幅1.5P×奥行き1.5Pです。天井には臭いの原因となるイソ吉草酸対策として換気口を付けています。扉ではなく来客時にだけ目隠しができるようにロールスクリーンを付け、通路は中央にしました。これにより、両側が収納スペースになり、効率的に空間を使えます。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.28
シューズクローク・ウォークインクローゼットの入口は中央に!
目隠しはロールスクリーン! - せやまどりルールNo.6
玄関収納は多めに!
トイレについて
トイレは上部にカウンター収納を作っています。その他、トイレの設備は二連の紙巻き器と独立手洗い、タオルリングや暖房便座、ウォシュレットを採用しています。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 1000番台アクセントクロス
- 洗面台・トイレの色の選択肢明示
- 1階トイレ
自動洗浄(リモコン洗浄ボタン付き)
暖房便座
ウォシュレット
タオルリング
今回も床面排気とアッパーカットトイレドアで臭い対策はしっかりしています。必要なものはしっかり採用してくださいね。
アッパーカットトイレドアに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
関連記事:う○ちの臭いが消える!?「アッパーカット トイレドア(特許出願中)」全国販売開始!
LDK編
LDKは14畳です。それほど狭く感じないようにコンパクトながら機能的で開放感のあるLDKにしています。
正しい間取りの削り方13選③
LDKは14畳でもコンパクトで機能的&開放的!
リビングについて
天井高は、H2,600mmです。さらにLDKは少し上げてH2,700mmにすることで広く感じられるようにしました。横に広げるのが無理な場合は上に伸ばしてください。サッシやドアの高さもH2,200mmに合わせることによって、高さで開放感を演出しています。これらにより14畳でもかなり開放感が得られますよ。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.13
高さで開放感を演出!
いつも通り、ソファとテレビの距離は4P確保しています。ソファやテレビボードを置くスペースの幅は約2P確保しているので、W1,700~1,800mmサイズが置けるくらいになっています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.11
ソファとテレビの距離は十分に! - せやまどりルールNo.12
ソファ⇒テレビ方向の横に大きな窓を付ける!
テレビボードの横には約1m幅の勉強スペースがあります。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.25
勉強スペースを確保しよう!
ダイニングについて
ダイニングはW1,600mmのテーブルが入っていますが、4人掛けならW1,400~1,500mmのサイズで十分です。ダイニングスペースがあまり広く取れない場合は、1人あたり70cm幅の確保を目指してください。十分広く感じられますよ。
正しい間取りの削り方13選④
4人掛けならW1,400~1,500mmは確保
このスペースはお仏壇スペースです。今回、「1階にお仏壇を置きたい」「LDKで、いつでも見られる位置に置きたい」というお施主さんの要望があったので、ここにスペースを確保しました。お仏壇の方角は一般的には南か東だと言われていますが、考え方によって最適な向きが違うこともあるので事前にプランナーと共有しながら進めてください。
コンセントも重要です。ダイニングテーブルの近くにはホットプレート用。勉強スペースにはPCやプリンタ用のコンセントが必要になります。今回は勉強スペースの一画にインターネットの配管を持ってきています。このようにコンセントの計画も忘れずに行ってくださいね。
該当のせやまどりルール
- コンセント
居室コンセント
インターネット配管
照明に関しては、リビングとダイニングは最低限調光機能を付けてください。居室にも調光機能を付けるのがおすすめです。調色機能は贅沢ですが、調光機能は付けておくのがおすすめです。夜のLED照明は明るすぎるので、ちょっと落とせるようにしておいてくださいね。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 照明
全室LED照明
調光機能付き照明
キッチンについて
キッチンからの眺めはバッチリで、全体を見渡せるようにしています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.17
キッチンから全体を見渡せる配置に!
キッチンとカップボードの間のスペースは約1mです。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.20
キッチンとカップボードの距離は1mが理想!
冷蔵庫スペースはオフセットを設けて、冷蔵庫が出っ張らないよう工夫しています。特に、シンクの後ろに冷蔵庫を配置する場合は、スペースを少し窪ませるオフセットを確保しないと、シンクの後ろが狭くなり使い勝手が悪くなるので注意が必要です。
その他、キッチンの設備は水切りかご、コンセント、水無両面グリル、掃除が簡単な同時給排気型レンジフード、深型食洗機を採用しています。食洗機はフロントオープンタイプでも良いですが、その場合はリンナイのフロントオープンがおすすめです。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 深型 or フロントオープンタイプの食洗機
-
水無両面焼きの魚焼きグリル
-
同時給排気型レンジフード( or 差圧給気口)
-
水切りかご
-
キッチン本体側の調理家電用コンセント(設置可能な場合)
カップボードはW1,800mmは確保してください。それくらいあれば、それなりに収納できますよ。ただしW1,800mmにする場合は一部が調理家電置き場になるので、横は引き出しにするのがおすすめです。開き扉だと食器を入れるスペースが少なくなるので、カップボードをW1,800mmにする場合は、一部を引き出しにしてくださいね。
正しい間取りの削り方13選⑤
カップボードはW1,800mmを確保
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.18
キッチン収納は多めに!
セカンド冷凍庫のスペースがほしいというお施主さんの要望があったので、階段下のスペースを活用しました。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.36
階段下も余すことなく利用!
その上の部分は、このように天井が下がっています。「階段で天井が下がるのはちょっと嫌だ」という人もいるかもしれませんが、このようにあまり目立たない部分であれば気にする必要はありません。こういった点を許容することで、22坪の土地に素敵なせやまどりが実現できます。
全て100点を目指してしまうと、あるところが40点や50点になってしまいます。妥協できるところは妥協しながら、満遍なく80~90点を取っていく間取りづくりを目指してください。
水回り編
洗面について
お施主さんから「洗面・脱衣を分けたい!」と言われ、今回は土地が狭かったので洗面をここに設置しました。基本的に洗面所は独立して作りますが、スペースが足りない場合はLDKに出すこともできます。
廊下を「階段に行く場所」「脱衣室に行く場所」「洗面台に立つスペース」の3パターンで使っています。
つまり、洗面台をLDKに配置することで、「洗面・脱衣を分ける」ことを実現しました。これは結構使えるテクニックですよ。
正しい間取りの削り方13選⑥
洗面台はLDKに出して廊下を共有することで洗面脱衣別に!
洗面台の横に壁を作って洗面台を見えないようにしても良いですが、今回は抜け感を重視して壁をなくしました。
キッチンと洗面を近くに配置したので、便利な動線になっていますよ。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.26
キッチンと洗面所を隣接!
脱衣室について
脱衣室には乾太くんを設置しました。「乾太くんって衣類が縮むらしいし、ガス代もかかるし、場所とるし」と言う人もいますが、付けた人じゃないと分からないメリットがありますよ。
乾太くんのメリットに関しては、ぜひこちらの動画もご確認ください。
その他、脱衣室には物干し金物を付けて部屋干しができるようにしました。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 部屋干し金物1か所目
どれほどコンパクトな間取りでも、脱衣室には絶対に収納を付けてください。今回、脱衣室は2畳のスペースですが、引き出しとハンガーパイプを付けました。
正しい間取りの削り方13選⑦
脱衣室に最低限の収納は絶対必要!
脱衣室の奥の取りにくいところは、引き出しなどにはせずにハンガーパイプにしてください。そうすれば角まで有効活用できます。
コンセントを付けることも忘れないでくださいね。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 収納台の棚板/ハンガーパイプ/枕棚等
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.30
洗面・脱衣室の収納は必須!
お風呂について
お風呂のドアは開き扉でタオル掛けを付けました。開き扉にする場合、バスタオルや足ふきマットを掛けられるように、タオル掛けを付けるのがおすすめですよ。
開き扉にする場合、浴槽は奥に配置してください。
その他の設備は浴槽の手すり、人造大理石の浴槽、断熱浴槽、断熱蓋、浴室乾燥、手元止水タイプのシャワー、鏡、カウンター、水が落ちるタイプの浴室ラックを採用しました。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 1坪タイプのユニットバス
- 断熱浴槽+断熱蓋
- 節水シャワー(手元止水タイプ)
- 追い焚き機能
- エコキュート or エコジョーズ
2階編
階段について
階段に明かり取りの窓を付けることで、非常に明るくなります。
階段の形はコの字型がおすすめです。上がり始めのところと上りきったところが近い位置になるので、2階の廊下を短くしやすくなります。
「階段の回りを3段にするのは嫌だ」と言う人もいますが、内側を通らなければ気にする必要はありません。空間を有効活用するのであれば、階段をコの字型にすることも検討してください。
正しい間取りの削り方13選⑧
階段はコの字型が廊下を一番短くできる!
2階廊下について
2階の廊下はなるべく短くしてください。今回は1.5畳です。廊下が短いと家族が一斉に出てきた時に危ないんじゃないかと言う人もいますが、そんな状況はありません。
正しい間取りの削り方13選⑨
2階廊下はなるべく短く!(今回1.5畳)
廊下にはBE ENOUGHが推奨している「せやま式屋根裏エアコン」に登れるハシゴがあります。これ1台で夏も涼しく過ごせますよ。冬は基本的に1階の暖房だけで2階も十分に暖まります。ただ0度とか氷点下になって寒さを感じる場合には、屋根裏暖房として使うことでエアコン1台で2階の全部屋を暖めることもできます。
「せやま印工務店」で家を建てる人は私が図面チェックのフォローもするので、導入を検討してください。
せやま式屋根裏エアコンについては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
関連記事:2階はエアコン1台でOK!夏の暑さ対策に最適な「せやま式屋根裏エアコン」とは?
2階トイレについて
2階トイレの奥行きは1.5Pです。タンクと手洗い一体型にして、上部にカウンターを付ければ十分ですよ。
正しい間取りの削り方13選⑩
2階トイレは奥行き1.5Pで十分!
可愛い壁紙はオプションになることもあるので注意してください。住宅会社によっては「2階のトイレ自体がオプション」という場合もありますが、トイレは2箇所あった方が良いですよ。紙巻き器2連がオプションになるケースもあるので、契約前にチェックしてくださいね。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
-
2階トイレ
自動洗浄(リモコン洗浄ボタン付き)
暖房便座
ウォシュレット
タオルリング -
1000番台アクセントクロス
-
洗面台・トイレの色の選択肢明示
2階洗面について
2階廊下にはミニ洗面があります。これは必須ではありませんが、付けると便利ですよ。付ける場合は高いものにせず、安いタイプで十分です。
主寝室について
主寝室は5.8畳です。寝るだけなので6畳あれば十分ですし、5.2畳でも構いません。
正しい間取りの削り方13選⑪
主寝室は寝るだけ!最低限サイズに!
主寝室の収納は3.5畳のウォークインクローゼットです。1階にウォークインクローゼットを配置するのが理想ですが、無理な場合もあります。そういう時は2階に大きな収納スペースを作ってください。ただし、洗面脱衣には最低限の収納を付けてくださいね。
ウォークインクローゼットの奥には排気口を付け、空気の流れを作ることで衣類のカビ対策をしています。
ハンガーパイプを二連にする、あるいは棚にするなどの場合、追加費用がかかることがあります。契約後に言うと10~20万円かかることも多いので注意してください。住宅業界は「契約後に計上するのが当たり前」と考えていて、契約前に何も言わない場合があります。契約前に、棚の仕様をどこまで選べるか聞いておくようにしてくださいね。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 収納内の棚板/ハンガーパイプ/枕棚等
契約後の注意点に関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
関連記事:【住宅契約時の罠】施主を騙す手口と回避する方法7選
今回、布団を外干ししたいということと、玄関ポーチがなるべく濡れないように広めの屋根にしたいというお施主さんの要望があったのでバルコニーを作りました。バルコニーはメンテナンス費用が掛かるので、作る場合でも最低限のサイズにしてくださいね。
居室の入口と収納は近くにしてください。そうすることで、奥のスペースを全て家具を置くために使えますよ。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.41
居室の入口と収納を近くに!
子ども部屋について
一部屋目の子ども部屋は5.2畳です。2人部屋としても使えますし、1人部屋なら電子ピアノなどを置くスペースもあります。
1人部屋なら4.3~4.5畳で良いですが、用途が多い場合は5.2畳サイズにするのもおすすめ。電子ピアノなどを置く場合はコンセントの準備も忘れないようにしてください。
正しい間取りの削り方13選⑫
子ども部屋は用途に合わせて最低限に!
窓の配置は外観優先にしました。
また、子ども部屋も入口と収納を近くすることで、部屋の奥は家具を置くスペースとして有効活用できるようになっています。
もう一つの子ども部屋は4.5畳。窓も収納もあるので十分です。
正しい間取りの削り方13選⑬
子ども部屋は1人用であれば4.5畳でも十分!
太陽光について
太陽光はマキシオン製のパネルが400W×12枚=4.8kW載っています。
【内定クルー限定】間取り図データの無料ダウンロードについて
せやま印工務店での契約が決まっているビーイナフクルー(内定クルー)の方は、間取り図面を”無料で”ダウンロードすることができます。
以下条件に該当する方は、「クルーマイページ」にログインした上で、間取り図面をダウンロードしてください。
※利用条件やダウンロード方法の解説動画はコチラから
【利用条件】以下①~④のすべての条件を満たす必要があります。
①せやま印工務店での契約が内定済
せやま印工務店から本部への「内定済の報告」が必要となります
本部への「内定済の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
※『内定』とは?…関係者全員が契約意思を100% 固めている状態を指します
②初回打ち合わせアンケートに回答済
紹介された「全工務店へのアンケート回答」が必要です
③内定(工務店から本部への内定報告)から100 日経過していない
「①の内定報告日から100 日後までの期間」限定で、利用できるサービスです
<土地探しクルーへ:内定後しばらく経過してから土地が決定した場合>
工務店から本部への「土地決定の報告」があれば、無料期間がさらに100日間追加されます。
本部への「土地決定の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
④せやま印工務店と間取り打ち合わせ中
「間取り打ち合わせ中」限定で利用できるサービスです
【内定クルー以外で、間取り図データの閲覧を希望される方へ】
有料とはなりますが、「せやまどり図面購入ページ」より購入可能です。ご利用を検討くださいませ。
※注意点
・ダウンロードいただく間取り図(以下、間取り図)は、実際の土地および建物の状況と異なる場合があります。
・土地の状況・規制や工務店の設計・施工方針により、間取り図通りの建物を建築できない場合があります。
・間取り図の転載・複製・改変・第三者へ共有・商業利用は禁止しております。利益を伴わない個人利用のみ許可いたします。
PROFILE
せやま大学の人
瀬山 彰
大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。その後、中堅ハウスメーカー支店長を経て、2019年に独立。
「家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!」をテーマにした”ちょうどいい塩梅の家づくり”が話題となり、YouTube「家づくり せやま大学」は、登録者数5万人超えの人気チャンネルに。現在は、優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている。
娘4人の父親。広島県出身、広島カープファン。