3ヶ月前- 素晴らしいハウスメーカーとそのメンバーを紹介してくださりありがとうございました。これから家を作りたいとか思ってる人に堂々とせやま印を紹介していきたいとおもいます。
read more
実際にせやま印工務店で家を建て、入居から半年以上経過した
施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。
「せやま印工務店プロジェクトが、どんな役割を果たしてくれたか」「家づくりに後悔はないか」など
実際に家づくりを経験した施主しか分からない率直な感想を、
今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。
"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。
「せやま印工務店で家を建てたクルーの声」
の掲載方針はコチラ
3ヶ月前- 素晴らしいハウスメーカーとそのメンバーを紹介してくださりありがとうございました。これから家を作りたいとか思ってる人に堂々とせやま印を紹介していきたいとおもいます。
read more
3ヶ月前-
YouTubeでいつもせやま大学を拝見させていただいてます。お陰でせやまさんを発見でき、またせやま印工務店のクルーになることができ、本当によかったです。YouTubeで勉強させていただいたことが日々の生活にも活かせることが多くあり、有り難い限りです。
これからもせやまさん、せやま印工務店のご活躍を応援しております。
read more
3ヶ月前- せやまさんの動画を何回も見ました。今後も施主に寄り添った、いい工務店の勢力が伸びていってほしいな、と思いました。
read more
4ヶ月前-
家づくりをはじめてからいろいろ調べたりして、自分なりに勉強する中で、せやまさんからの情報は素人からでもとてもわかりやすく納得できるものばかりでした。
あのとき登録することを躊躇しなくてよかったです。
ありがとうございました!
read more
4ヶ月前- せやま基準という素人には大変ありがたい指標を設けていただき、またそれを叶えられる工務店をご紹介いただきありがとうございました。
read more
4ヶ月前-
せやま大学で住宅の基礎知識を学び, せやま印工務店で施工する,
最高の人生経験でした。
私の家は静岡県浜松市の山奥ですが, 何か機会があれば, せやまさんにも是非遊びに来て頂きたいです。おもてなしします。
私は新居完成前から同僚に「シェフ」と呼ばれていましたが, 新居完成後は「バリスタ」の異名も獲得しました(知らんがな)。
read more
4ヶ月前- 概ね紹介いただいたとおりの内容で家づくりが出来ました。せやまさんの方向性とは違ったところを目指した形になりましたが、良い担当者に恵まれました。
read more
4ヶ月前- C値0.14の超高気密住宅になり、気密性の高さを日々実感しています。ただ、寝室のドアを締め切って2人で寝ると、翌朝には二酸化炭素濃度が1500ppm前後まで上がることがありました。ところが、屋根裏エアコンのファンを回しておくだけで、ドアを閉めたままでも1000ppm以下をキープできるようになり、まさかの嬉しい副産物となりました。高気密高断熱だからこそ、こうした空気の流れや換気の重要性も体感でき、非常に満足しています。
read more
4ヶ月前- 他社目線で監督?!してもらっていると思うと安心です。これからもよろしくお願いします。
read more
4ヶ月前-
家を建てた今もせやまさんのYouTube拝見しております。現在は主に家のローンなどを中心に学ぶことが多く役立てたいと思っております。
今回の工務店選びで施主自身も学ぶことが重要だと感じました。任せっきりではいけない、分からないことは聞いてみる。など受け身ではなくてもっと前のめりで進めていけばまた何か違った工務店の良さが見えたのかなとも思いました。住まいは快適で文句ひとつないです、ご紹介頂きありがとうございました。
read more
4ヶ月前-
立派な工務店を紹介いただき、また注文住宅の中心となる設計をてがけていただき大変感謝しております。
初の注文住宅で右も左も分からない状態で満足いく家づくりが出来たのはせやまさんのプロジェクトのおかげです。
今後のご活躍を期待しております。
read more
4ヶ月前-
納得できる家造り進行のきっかけになりましたし、大変勉強になりました。
勉強する過程でいろいろな思想と正しさがあるものだと感じましたが、結局は本人が選ぶものだと思うので、基準となるものを提供いただけるとても良いサービスだと思います。
今後もより良いサービスになっていくことを期待・祈念しております。
read more
4ヶ月前-
Youtubeの発信は家を建ててからもずっと拝見しております。
これからも引き続き発信し続けてください。
read more
4ヶ月前-
せやま印の会社さんと契約した後でないとせやまさんの間取りがみられなかったと思いますが、契約したときには間取りはほぼ確定してますし、せやまどりの公開タイミングが遅い気がします。
うちの場合はまったくその情報が活用できなかったので、どう使うのが正解だったのかいまだによくわからないところが残念なとこでした。
せやま印工務店をご紹介していただかなければ、工務店選びからとても大変でどうなってたかわからないので、その点はとても感謝しております。
ちゃんとしたお家を作ってくださる工務店をご紹介してくださりありがとうございました。
read more
ご意見ありがとうございます。
間取りは契約前に見ることができる仕組みになっております(契約後は見れなくなります)が、その情報がうまく伝わっていなかったものと思います。
周知方法を再検討させていただきます。
read more
4ヶ月前-
家を建てたいと思ったときから本当に色々なYouTubeを見て情報を得ていましたが、せやま大学のYouTubeに出会えて本当に良かったと思います。
せやまさんのYouTubeを見ていなければ、大手か中堅メーカーで建てていたと思います。
今ではすっかり自分が情報強者の気分になれております。
これからもちょこちょこ動画を見ながら応援しております。
read more
4ヶ月前-
初めてYouTubeの動画を見た時は「よくある業者斡旋の怪しそうな動画だな」と思ってしまって大変申し訳ございませんでした。
動画を見続けていくうちに、せやまさんの業界を良くしたいという気持ちと本当に施主目線の内容が魅力的でたくさん勉強させてもらって見た目、性能、コストのバランスが取れた満足する家を作ることが出来ました。
せやまさん、並びに運営スタッフの方々、本当にありがとうございました。
家作りが一段落した後もメンテナンス等の動画を中心に拝見させていただきます。
read more
4ヶ月前-
こちらの担当者にも同じことが言えますが
力になると書いたり、こちらには何も出来ないと書いたり
(担当者名が書いてないので中の人間が変わっているのかもしれませんが)
かと思えば、煽るような文章であったり
(Xでの文章もしかり)
クライアントへの対応としてはいかがなものかと思います。
その辺りを改善してより良い運営になっていかれると良いと思います。
read more
貴重なご意見をありがとうございます。
今後の運営改善の参考とさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
read more
5ヶ月前- とても良い取り組みだと思います。おかげで良い工務店と巡り会え、良い家づくりができました。
read more
5ヶ月前-
この様な素晴らしいプロジェクトに出会えて本当に良かったと思っております。
実際の打合せでもせやまさんの動画を
参考にある程度共通認識の中で会話する事が出来大変捗りました。
全国に進出して当たり前の様にせやま印工務店が認知される事を期待しております。
ありがとうございました。
read more
5ヶ月前- せやまさんの発信がなければ、今回ご紹介いただいた工務店さんを知ることはなかったです。Youtubeでせやまさんの考えを学ばせて頂くだけでなく、実際にその考えに対応できる工務店を紹介頂き、ありがとうございました。
read more
不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK