せやま印工務店で家を建てたクルーの声

crew voice

せやま印工務店で家を建てた
クルーの声について

実際にせやま印工務店で家を建て、入居から半年以上経過した
施主(ビーイナフクルー)の感想
をご紹介します。

「せやま印工務店プロジェクトが、どんな役割を果たしてくれたか」「家づくりに後悔はないか」など
実際に家づくりを経験した施主しか分からない率直な感想を、
今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。

"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。

「せやま印工務店で家を建てたクルーの声」
の掲載方針はコチラ

実際に参加した施主からの感想

家づくり始まる中で色々なYoutubeを見ましたが、説明もわかりやすく1番共感できる内容だったことをきっかけにせやま印工務店に頼むことを決めました。
自分の地域では3社比較することができ、どの会社も特徴があって良い印象のなかで、より良い会社を選べたと思います。
住み始めてからはいまのところ夏だけですが快適に過ごせています!冬もあったかく過ごせることを期待できます!

良い会社ご紹介いただきありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

●プロジェクトを知ったきっかけ
 酷暑の頃、屋根裏エアコンについての動画を見かけたことでファンになりました。
 狭い住宅街なので、斜線制限etc.により屋根裏エアコン断念しましたが、屋根断熱(吹付)が35センチもあるおかげで、酷暑でも涼しいです。

●サービス利用してみて
 登録後、わずか12か月で快適な新居生活がスタートしてびっくりです!せやま基準を網羅した住宅会社を一人で短時間で見つけるのなんて無理でした。素晴らしい紹介サービス、しかも無料、本当に良いんでしょうか。

●新居(UA値0.33 C値0.09)に住んでみて
 2F奥の部屋のみ冷房(25℃設定)つけっぱなし&ドア開けっ放し&サーキュレーター併用していますが、朝、1Fの暑さがありません!
 (午前中、外気温33℃→1Fリビング27℃超えたら、リビングも冷房つける)

 「すみか」もお手入れ楽ちんで最高です!
 せやまさんに出会わなかったら、「すみか」にも出会っていません。

●クルー登録迷っている方へ、急いで~!
 水回りのショールームへ行ったときに、「値上げのお知らせ」プリントをもらって、肝が冷えました!早く~!

read more

実際に参加した施主からの感想

家づくりについての知識がまったくなく、不安でYoutubeで動画を色々見ていましたが、せやまさんの動画が一番信用できるように感じました。3社紹介していただきましたが、どこもレベルは高く話を聞いてるうちに不安が解消されました。
実際に質を担保していただいた家に住んでみて、家を建てたいという友人がいたら皆に勧めたいと思えるほど満足度は高いです。家を建てて本当に良かったと思っています。高いお金をかけてがっかりする人を一人でも減らしていけるよう、今後も情報発信を継続していただければと思います。ありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

一軒家を建てるという話がでてきて、色々とハウスメーカーを回りました。ですが、どこもいいところばかり…話を聞いてもなんかわからない、なんてことが多々ありました。YouTubeで一軒家を建てるにあたって勉強をしていたところ、このサイトを知り、登録してみました。近場で一つ見つかり、勉強していたことが大体クリアしており、ここにしようと決めました。結果的に大満足です。
遠回りしましたが、人生一度きりの買い物、迷ったら知識のある人に頼るのが一番です!

read more

実際に参加した施主からの感想

私たち家族にとってとてもよい工務店を紹介してくださりありがとうございました。他の家と比較できませんがトータルしてとてといい家づくりができたと思っております。家が完成してから、せやまさんのYouTubeを見なくなってしまったので現状を詳しく理解しておりませんがせやま印工務店がもっと広がるとよい業界になるのではと思います。もしかするともう1件建てることになるかもしれませんが、早々すぐには難しいので家電や生活アイテムの発信も増やしていただけると嬉しいです。

read more

実際に参加した施主からの感想

せやまさんを初めて知ったのがYouTubeでした。別の工務店さんを通じて長年探し続けた理想の土地を先に購入し、その工務店でいいのかを内心で悩み迷っていた所でした。
私達の住む地域にも、せやま印工務店さんがありそうだったので、直ぐにクルー登録したのが始まりでした
どっちの工務店を選ぶのか散々、迷いましたが「澄家」の施工数と実績や気密、断熱、耐震の性能、コストのバランスが決め手になり現工務店さんにご縁ができました。
悩んでいたもう一方の工務店さんは
憧れの工務店さんだったのですが、やっぱり最期は家が出来た後のライフスタイルを描けるかどうかで決める事になりました。澄家の実績が少なく造作が好きなオシャレ工務店さんでした。デザインも大事だけれど性能はより大事でした。契約した現工務店さんはデザイン力に不安を感じましたが、勉強してデザインは自分自身で担保したので大満足の結果になりました
建築中、本当に色々なトラブルがありましたが現場監督さんの大変さが痛いほど、よく分かりました。
家作りは現場が全てでした。
契約前の耳障りの良い言葉は全てトラブルでぶっ飛び、不信だけが残りました。工務店さんへの強い不信でイライラ、モヤモヤしている中で
Be-enoughさんの本部の皆さんに中に入って頂き、工務店さんに強く改善を求めて指導が入り流れがガラって変わったのを、今もはっきりと覚えています。請負契約と言う弱い立場から打つ手が無くインスペクションを入れたのですが本社(ウチの担当とは違い隣の他県にあります)の反応が芳しくない中、本当に助かりました。あの心強いお言葉に、どれだけ希望を持てたか…本当にお世話になり、ありがとうございます
初めてせやまさんのYouTubeを拝見して、もう2年。10万人の銀の盾も目前ですね。今後とも立場の弱い「施主目線」の立場からの益々のご活躍を応援しています

read more

実際に参加した施主からの感想

最初は住宅展示場や地元住宅メーカーで戸建ての話しを聞きました。豪華で高額な住宅プランを勧められたり、性能の話しは一切出てこないローコスト住宅を勧められたりして、困惑しておりました。属性を見て態度が変わった営業マンもいて、自分は家は建ててはダメな人なのかと落ち込んだこともありました。たまたまYouTubeでせやまさんを知り、すべての動画をみて勉強させて頂きました。おかげさまで、自分の納得できる家を納得できるコストで建てることができました。せやまさんを知らずにいたら、今頃は家族4人狭い賃貸か、修繕計画が不透明な中古マンションを購入していたかもしれません。せやまさんの活動は本当に素晴らしいことだと思います。インフレが強まる現状こそ、その真価が評価されるのではと思います。

read more

実際に参加した施主からの感想

家の質や対応には何も不満はないのですが、初期の段階から、せやまさんの動画見たことあるのかな?と、せやまさんが発信していることが共有、浸透できてるのかな、と感じる事がありました。
自分たちのやりかた、で自信があるのはよいのですが、せやま印工務店、として紹介してもらった会社なので、最低限せやまさんの話が出来るといいなと思っていました。あとは、たまたま担当者が数人変わる、という状況で、引継ぎが出来ていないことがあったり、なうっかりな事がいくつかあったので、施主自身が確認などしっかりする事も大事だなと思いました。

read more

実際に参加した施主からの感想

せやまさんの動画は全部見て周回しました。特に間取りの動画は為になりました。1度決まりかかった間取りがあったのですが、せやまさんのパントリーの間取りの動画を思い出してパントリーをねじ込んでもらった結果今大活躍しています笑
正直に言うとクルー加入当初から担当工務店の評価がみるみる落ちていってしまっている所を見るのは心苦しかったですが、ほんとに忖度とか一切無いんだなというのが感じられました。
(実際に私も打ち合わせしたカラーがあとからやっぱりできませんみたいな事があった)
でも私の担当の営業さんは本当に優秀な方で家づくりにも満足しています。
結局は工務店次第と言うより担当次第なのかなと個人的には感じました。

read more

実際に参加した施主からの感想

せやまさんのプロジェクトを知ったきっかけは、将来的に終の住処を長野で構えたいなと思い、youtube で調べてたところ、知りました。
クルーに登録する時には、大丈夫かな。。。とドキドキしてて、登録した時の質問に、どこに頼んでも騙される気しかしない、みたいな質問があって、そうそう、と思いながら登録した記憶があります。特に、私は、女性1人の施主で、東京から長野への移住なので、土地勘もあまりなく不安でした。
結果、運よく、全国3位の工務店にお願いすることができ、めちゃくちゃラッキーでしたが、このプロジェクトであれば、せやまさんチェックがあるので、どの工務店でも、最低限の安心は得られるのではないか、と思います。
長野という寒冷地で、かなりの積雪があった今年ですが、エアコン一つでまったく寒くなく、びっくりしました。分厚い羽毛布団が不要でした。。。そして、今は、暑い最中ですが、冷房を切って外出して帰宅しても、家の中がムッと暑くなることなく、不思議ですが、快適に過ごせています。換気もしっかりしていて、まさに、健康でいれる家です。澄香のフィルターは3ヶ月ですごいことになってましたが。。。
クルー登録を迷っている方へは、クルー登録は、真剣に家づくりを考えている方ほど、慎重になってしまいがちですが、少し勇気を出して登録して、一度話して内容確認したら、このプロジェクトの魅力がわかりますよ!とお伝えしたいです。
私のような、シニア世代だからこそ、メンテナンスが最小限というのはとても魅力的でした。
本当に、このプロジェクトに出会えてラッキーでした。末長く快適な家で過ごしたいと思います。ありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

実家がヘーベルハウスを建てた際に私も同席して打ち合わせに参加していたのですが、トラブルもあり、あまりいい印象ではありませんでした。また、大手は価格が高く、もっとコスパよく建てられないかと思ってYoutubeで勉強し始めたのがきっかけでせやま大学のYouTubeにどハマりしていました。まさに自分が理想とする考えに当てはまり、自分の家を建てる計画が始まるずっと前から工務店を紹介していただきイメージしていました。せやま印工務店を紹介していただきありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

よくできた プロジェクトです。
家を 建て替えるにあたり 何から始めていいのか わからない。
誰に工務店紹介してもらうのか、
金額はどうなるのか だまされないか など
不安でいっぱいでした。
なんとなく せやまさんのYouTubeに辿り着き勉強させていただきました
みればみるほど せやまさんにはまり 推しとまで家族に笑われてました
手取り足取り素人の私達には このプロジェクトはありがたいサービスだと思います。
すべて 納得のいく 家作りとなりました。
新築される人には 推薦したいです

read more

実際に参加した施主からの感想

家づくり関連のYouTubeを見ていたときに、せやまさんの動画に出会い、「この方に紹介してもらいたい!」と思ったのがきっかけで、工務店さんとご縁をいただくことができました。

実際に住んでみて、後悔するポイントは一つもなく、大満足の家を建てることができました。
営業・設計・インテリアなど、各担当者の方々の対応も非常に丁寧で、知識や提案力も高く、安心して家づくりを進めることができました。

また、クルー専用ページで各担当者の口コミが見られるのも安心材料になり、とても良かったです。
選んだ工務店だけでなく、ご紹介いただいた3社すべてが素晴らしく、どこを選んでも満足できると感じました。

迷っている方には、ぜひ登録をおすすめしたいです。
この度は本当にありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

 私はYouTubeで「せやま印工務店」の動画を見たことがきっかけでした。動画内で仰られていた家づくりに対する考えや家に求める条件などに共感し、和歌山でも対応できる工務店があることを知ったので利用することに決めました。申し込みからの連絡も早く、登録工務店からの対応も早かったので安心して利用できるなと感じたことを覚えています。初回打ち合わせを終え、依頼する工務店を決めてからも、間取りダウンロード機能などたくさん利用させて頂きました。
 また利用するきっかけの一つでもありますが、工務店と家づくりを始めていく段階で、家の性能における最低条件が決まっていることも良かったです。お互いにここまでは譲れないと共通認識があり、無理に安くする為に質を下げられることもないので、納得いく家に住むことが出来ているのだと思います。
 最後に、今回せやま印工務店というサービスを利用した感想としては、ぜひ一度は利用を検討してほしいサービスだと思いました。施主側にとっては利用するデメリットがほとんどありませんし、登録担当者の質も担保されていると感じます。(実際利用した工務店の他の社員などを見て、この人が担当なら契約していなかったと感じた場面もありました)
近年、地方だと土地は安くなる傾向にありますが、建物代はかつてと比べ物にならないほど高く、せやま印工務店で挙げられるような「ちょうどいい塩梅」でも一般の会社員にはとても高額ですので、これから家づくりをされる方は、自分も十分に勉強しつつ、便利なサービスを利用して頂くのが良いと思います。

read more

実際に参加した施主からの感想

プロジェクトを知ったのは母が最初からYouTubeを観ていて、進めてくれたからです。
兄が先に新築を建て、私もアパートに住んでみて一軒家の方が良いなと一軒家を建てる夢があったので土地は親から譲って貰い決断しました。
雪国ならではの不安もあり正直大丈夫かな?という思いもありましたが、住んでみて良かったと思います。
YouTubeでは雪国の工務店さん情報は少ないので必須項目があるのはありがたいと思います。

read more

実際に参加した施主からの感想

せやま印工務店を知ったきっかけは、もうすでに家を他社で建てたにも関わらず、もしももう一回建てることになるなら、どういう家にしようかというのを考えていた知り合いから教えてもらいました。
その知り合いは、家を建てる前に、せやまさんのYouTubeと出会っていれば、もっと違う未来になったのにと言っています。
私も、その知り合いが言う通りで、全く未知のまま、有名ハウスメーカーに依頼をして家を建てるところでした。
事前に知れたおかげで、ちょうどいい塩梅の家作りができて、非常に満足しています。
ありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

契約したハウスメーカーと話を進めるうちに、家づくりの事を何も勉強しておらず、付け焼き刃でyoutubeをみていた時にちょうどいい塩梅、家にお金をかけるな、質を担保しろの言葉が胸に刺さりました。ハウスメーカーはデザイン重視でオプションばかりで羽上がる金額に嫌気がさしていた矢先にせやまさんの動画を見つけ、ホントに必要なのはこれだ!となりました。

ハウスメーカーと契約解除には骨が折れましたが、せやま印工務店で改めて家づくりができてホントに良かったです。

せやまさんたちが活動してくださってなかったらちょうどいい塩梅からほど遠い
家になってしまっていたと思います。

計画中もフォローもしていただき、大変感謝しております。

ありがとうございました。

read more

実際に参加した施主からの感想

本格的に家を建てようと思い、YouTubeでいろんな方の間取りツアーを見ていた時に出会ったのがせやまさんでした。私たちが望んでいた一階完結型の間取りを設計していて、ぜひここにしようと思ったのがきっかけでした。せやまさんに出会えて、快適な家に住むことが出来て本当に満足しています!本当にありがとうございました!これからのご活躍にも期待しております!

read more

実際に参加した施主からの感想

せやまさん、せやま印工務店にに出会えたおかげで、今の快適な暮らしがあります。
家づくりの改革期待しています!!

read more

実際に参加した施主からの感想

せやまさんのおかげでスムーズに
着々とお家作りに取り組めました
トラブルにもならず追加もさほど
なく建てれたのはせやまさんのおか
げです
また工務店への疑問もせやまさんに聞けるのは凄く助かりました
丁寧なレスポンスで安心できました
本当にありがとうございました

read more

「せやま印工務店で家を建てたクルーの声」の掲載方針

不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。

  • 偏った考えによる一方的な内容
  • 著しく感情的および攻撃的な内容
  • 要旨が正確に理解できない抽象的な内容
  • 個人情報が含まれる内容

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK