せやま印工務店で家を建てたクルーの声

crew voice

せやま印工務店で家を建てた
クルーの声について

実際にせやま印工務店で家を建て、入居から半年以上経過した
施主(ビーイナフクルー)の感想
をご紹介します。

「せやま印工務店プロジェクトが、どんな役割を果たしてくれたか」「家づくりに後悔はないか」など
実際に家づくりを経験した施主しか分からない率直な感想を、
今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。

"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。

「せやま印工務店で家を建てたクルーの声」
の掲載方針はコチラ

実際に参加した施主からの感想

2021年の5月に家造りのことを全く知らない初心者の私たちが、家を建てることに決めました。どこで建てたら良いのか分からずなんと無く安心で木造建築を謳っている大手ハウスメーカーに足を運び、そこで家造りを進めることになりました。それと同時に自分も家造りのことを勉強しないといけないなあと思い、本を読んだりネットやYouTubeで検索を始めました。そこで出会ったのがせやまさんの動画でした。わかりやすく、忖度なく、施主目線のズバリ動画にハマり、ほぼ全ての動画を観ました。もちろん、チャンネル登録、いいねもしております。
他の家づくり系の動画も見ましたが、せやまさんの動画程はグッときませんでした。せやまさんの動画で学んだことを大手ハウスメーカーに要望しましたが、ほとんど無理で、かろうじて窓だけが追加費用にてAPW330が採用できることになりました。手付金も払っていたし、これで妥協するしかないのかなと思っていました。
いよいよ二週間後に本契約を結ぶ時となり、やっぱり一生に一度の高い買い物だし、満足いく家づくりがしたいと思い、せやま印工務店運営本部へメールを送らせていただきました。
すぐに「津山なら紹介できる工務店があります。」とメール返信があった時には心おどる気持ちになりました。ただ現在進めているハウスメーカーとのこともあり、妻とも険悪な雰囲気になってしまいました。その後妻ともじっくり話し合い、紹介していただいた工務店さんへ行ってみることになりました。今思えばこれが、本当に転機になったなあと思っています。
あの時、せやま印工務店を紹介していただき、本当に良かったです。
ここまで満足行く家造りをすることが出来たのもせやまさんとせやま印工務店運営本部スタッフさんのおかげです。施主目線の発信を多くしてくださり、本当に勉強になりました。
あの価格設定でここまで快適で居心地の良い家を建てていただけて本当に満足しております。また、工務店さんとの出会いを提供してくださり本当にありがとうございました。せやまさんの活動に賛同しており、応援しております。家づくりが終わった後でも時々YouTube動画やライブ配信を拝見して、いいねしてます。
これからも活動頑張ってください。応援しております!

read more

実際に参加した施主からの感想

引渡し後もYouTubeを見て活躍を拝見しています。
引渡しが完了したクルーも何か協力出来ることがあれば、ぜひ協力させていただきます。

read more

実際に参加した施主からの感想

せやまさんが、すきです。損得なしにバンバン本音で言っているのが信頼できます。わたしも、みんなが得する仕組み作りがとても良いと思います。ほんと、ありがとうございました。なんで、みんなせやまさんに聞かないのかな?とおもうほどです笑

毎日、沢山の対応をデスクワークでお疲れ様です。お身体には気をつけてご自愛ください。
せやまさんも応援しています。
また、せやまクルーにもランクバッジがほしいです。あと、せやまシールがほしいです。笑

read more

「せやま印工務店で家を建てたクルーの声」の掲載方針

不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。

  • 偏った考えによる一方的な内容
  • 著しく感情的および攻撃的な内容
  • 要旨が正確に理解できない抽象的な内容
  • 個人情報が含まれる内容

当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK