せやま印工務店プロジェクト

茨城県つくば市 五十嵐 立青市長より、企業版ふるさと納税へのお礼の言葉をいただきました

ビーイナフ株式会社は、企業版ふるさと納税を通じて茨城県つくば市のまちづくりに貢献させていただきました。
2025年3月10日に五十嵐立青市長より直接お礼の言葉をいただく機会があり、短い時間ではありましたが、つくば市の未来への思いや、市長ご自身のビジョンについてもお話を伺うことができました。

 

「まちづくりをともに支えてくださることが、本当にありがたい」

五十嵐市長からは、つくば市が目指す「未来志向のまちづくり」や「民間との連携による都市の魅力向上」などについて言及があり、
「このような形で応援いただけることが、私たちにとってどれだけ励みになるか。心より感謝申し上げます。」
といったあたたかいお礼の言葉をいただきました。

また、市長は「今後さらに、企業と地域が対話を重ねながら持続可能なまちづくりを進めていきたい」と話されており、企業版ふるさと納税をきっかけとしたつながりの広がりに期待を寄せられている様子でした。


筑波大学という共通点で思わぬ盛り上がりも

実は、瀬山と五十嵐市長はともに筑波大学出身という共通点があり、その話題でも和やかな雰囲気に。
「大学会館前のバス停、変わってないですよね(笑)」
「あの広大なキャンパス、最初は迷子になりましたよね〜!」
など、学生時代の懐かしい話で盛り上がる場面もありました。

ビーイナフとしても、筑波大学時代に過ごしたまち・つくばへの恩返しとして、これからもつくば市とのご縁を大切にしてまいります。

お忙しい中、時間の許す限りお話しいただいた五十嵐市長。お互いに話し足りない様子で、笑顔あふれる歓談となりました。

五十嵐市長、市職員の皆様ありがとうございました!



当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。

OK