2024.08.16
【せやまどりNo.74】「無駄ゼロ!究極の帰宅動線と回遊動線の家」の間取り図
【せやまどりNo.74】「無駄ゼロ!究極の帰宅動線と回遊動線の家」の間取り図
土地情報
- 敷地面積
- 165.3㎡(50坪)
- 建蔽率/容積率
- 60%/200%
- 方角/形状
- 北道路/ほぼ正方形
- 駐車場/庭
- 駐車場3台/庭なし
建物情報
- 延床面積
- 107.8㎡(32.6坪)
- 間取りタイプ
- 二階建て/単世帯
- 部屋数
- 5LDK(畳スペース含む)+趣味スペース
- 太陽光/屋根裏エアコン
- 採用可/採用可
目次
間取り紹介動画
今回の間取りのポイント
今回は、お施主さんから以下のような要望をいただきました。
延床面積 |
|
---|---|
玄関 |
|
LDK+和室 |
|
水回り |
|
2階 |
|
その他 |
|
今回の間取りは子どもがたくさんいても狭くならず収納は充実。みんな仲良くしつつプライベートを確保しながら暮らせる1階完結型のせやまどりから「子だくさん間取り」のポイントを11個紹介します。これを押さえていかないと、「リビングにみんなが集まると狭くて個室にこもりがちになった」「収納が足りなくて散らかってストレス」「朝の準備時間に、ある場所が混みあって順番待ち」となって困ってしまいます。
子どもが小さい時に家を建てる人が多いですが、子どもはどんどん大きくなって成長していきます。その成長していく過程を見据えた間取りづくりをすることが重要です。その観点も含めて、子どもが4人いる我が家でも実践した方法を交えながら間取りを紹介していきます。
今回の間取りは帰宅後の動線も良いですし、回遊動線も良く、収納もたっぷりあります。素敵な間取りになっているので、参考にしてください。
ビーイナフクルーの方は、その他にもせやまが監修した間取り図のダウンロード(無料)が可能です!(クルー登録はこちらから)
玄関編
玄関について
今回は子どもがたくさんいる家庭向けのせやまどりです。子どもがたくさんいる家庭では、玄関ポーチを広くしてください。
子だくさん間取りのポイント11選①
広めの玄関ポーチ!
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 窯業系サイディング
セルフクリーニング付き
塗膜15年保証 - 高耐久シーリング
また、玄関ポーチで雨に濡れないように屋根も付けました。「雨ざらしにするのは抵抗があるけど、家の中に持ち込むほどではない」という子どもたちのオモチャを、この玄関ポーチに置くことができます。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.50
玄関ポーチで雨に濡れないように!
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 玄関ドア
断熱D2/K2
リモコンキー(キーを取り出さずにボタン開錠可) - 玄関ポーチ
人感センサー照明
玄関ホールも人感センサー付き照明にすると便利ですよ。ニッチは幅がそんなに取れなかったので、2段にしました。シヤチハタや鍵を置くことができるスペースです。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 玄関ホール
人感センサー照明
玄関の土間のスペースは幅1.5P(1P=91cm)で、奥行きが1.25P。玄関ホールの奥行きは1~1.25Pです。斜めに框(かまち)を切ることで、ちょっとオシャレにしました。こうすることで、少し広く感じられます。
シューズクロークについて
シューズクロークは、右側に奥行き30cmの棚が並んでいます。子どもが多いと靴が多くなります。サイズアウトした靴を下の子のおさがりとして残しておくケースもあるので、靴の収納スペースは多めに確保してください。
子だくさん間取りのポイント11選②
靴の収納を多めに
子育て世代なら電動自転車に乗る人も多いでしょう。忘れずにコンセントも付けてくださいね。
今回、シューズクロークは2WAYです。動線が増えるので家族用玄関を採用することはあまりないですが、今回は収納量がたくさん取れたので採用しました。また、家族用玄関の近くに趣味部屋もあるので、採用しています。
家族用玄関の近くにはコート掛けスペースがあります。
コート掛けの近くにはたくさんの棚板がある身支度収納も付けました。一般的には、子どもが多いと幼稚園や小学校用に色々な鞄が増えます。こういったスペースがないと、LDKに鞄を置くことになってしまいます。そうならないように、玄関の近くに収納を取っておくのは素晴らしい対策ですよ。
子だくさん間取りのポイント11選③
鞄などの身支度収納
趣味部屋について
家族用玄関の近くには、1.9畳の趣味部屋があります。エアコンも付いていて、ここでペットを飼育する予定です。子育ては人生の一部なので、親の趣味も楽しんでくださいね。
子だくさん間取りのポイント11選④
親の趣味も充実させよう!
トイレについて
撮影時点では照明が付いていませんでした。トイレの照明は、入居後のお施主さんが付ける予定です。こういった施主支給はいいと思いますよ。工務店側も別途工事など負担はないですし、お施主さんの好きなものを入れられるというメリットがあります。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 1階トイレ
自動洗浄(リモコン洗浄ボタン付き)
暖房便座
ウォッシュレット
帰宅動線について
LDK直結のウォークインクローゼットは2.5畳です。玄関から入ってきて、リビングに行く前に入れる配置になっています。ここで服を着替えてから脱衣所に行けます。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 収納内の棚板/ハンガーパイプ/枕棚等
- ソフトクローズドア(閉める方向/引き戸)
さらに、脱衣所を抜けると洗面所があります。玄関に入ってきて鞄を置いて、ウォークインクローゼットを通って着替えて、すぐに手を洗える動線になっていますよ。
子だくさん間取りのポイント11選⑤
通り抜けできて帰宅動線バッチリなウォークインクローゼット!
LDK編
LDKは20.7畳で、2.5畳のミニ和室が付いています。合わせて約23畳のLDKと和室スペースなので、めちゃくちゃ良いですよ。北側道路ですが、非常に明るいです。
リビングについて
ソファからテレビの後ろの壁までは、ばっちり奥行き4Pとれています。ソファを置くスペースの幅もテレビボードを置くスペースの幅も、2.5Pとれていますよ。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.11
ソファとテレビの距離、ソファ・テレビのスペースは十分に!
家族が集まるリビングのスペースは最優先で広く取ってください。家族が多くてソファだけじゃ座り切れない場合、和室を併設させるのがおすすめ。ソファに座っている人も和室に座っている人も、ダイニングにいる人も、ここの空間でストレスなく一緒に団欒できます。これを何より優先してください。
子だくさん間取りのポイント11選⑥
家族が集まるリビングは最優先に広く取ろう!
リビングの天井を2,500mmに上げています。さらに、ソファとテレビの横に高さ2,200mmの大開口の窓があります。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.13
高さで開放感を演出! - せやまどりルールNo.12
ソファ⇒テレビ方向の横に大きな窓を付ける!
和室について
和室は20cmほど段上げしています。和室は幅2.25P×奥行き2.25Pで2.5畳とコンパクトですが、ギリギリ布団を敷けるスペースです。
セカンドランドリースペースとしても使えるように、物干し金物も付けました。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.29
部屋干しスペースの十分な確保を!
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 部屋干し金物
ダイニングについて
ダイニングはW1,600mmのテーブルが入っていますが、W1,800mmのテーブルが入るスペースは確保してください。W1,800mmのテーブルならギリギリ6人掛けができるサイズです。ダイニングが狭いと食事の時にストレスになるので、ここのスペースは十分に確保してください。できればW2,100mmくらい取れれば、6人掛けでも1人あたり70cmのスペースが確保できるのでおすすめですよ。
子だくさん間取りのポイント11選⑦
(大家族は)ダイニングW1,800mmスペース確保!
ダイニングの間取りのコツに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
関連記事:【間取りのコツ】ダイニングのテーブル・椅子の配置/照明・コンセントの鉄則ルールは?
ダイニングの北側には大開口の掃き出し窓があります。また、階段を道路側に配置することで、北側からの天空光を存分にゲットしています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.16
大きな荷物が搬入できる掃き出し窓を!
直射日光を南側から採光しようとする人が多いですが、光には天空光や反射光というものがあります。これも全体の半分くらいの明るさがあります。今回のように北側道路でも、窓を取って天空光を利用すれば非常に明るい空間にできます。土地探しの時に南側道路に限定して探したら、全然土地が見つかりません。ぜひ北側道路も視野に入れてくださいね。
キッチンについて
キッチンは奥行き888mmのオープンキッチンです。さらに、キッチンカウンターには収納スペースもあります。
オープンキッチンにする場合、一方を壁にしてペニンシュラ型にしてください。壁がないと完全オープンキッチンになり、めちゃくちゃ値段が上がるので注意してくださいね。
キッチンからは和室もリビングもダイニングも見渡せる配置になっています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.17
キッチンから全体を見渡せる配置に!
今回、キッチンとダイニングが並列型になっています。並列型を採用する時は、カップボードの後ろの壁からキッチンの向かいの壁までの幅を4P取ってください。そうすれば奥行き450mmのカップボード、キッチンの通路幅を約1m、奥行き888mmのオープンキッチン、もしくは奥行き650mmのキッチンに収納としてのリビングステージを付けることができます。この幅があれば、ダイニングをばっちり配置できますよ。
ダイニングに座った場合も後ろの通路が通れる幅になるので、壁~壁の距離は4P確保を目安にしてください。3.5P幅でも不可能ではないですが、少し椅子の後ろが狭くなることは理解してくださいね。
キッチンのその他の設備は水切りかご、深型食洗機、IHコンロ、水無し両面グリル、同時給排気型レンジフードを採用しています。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 幅255cmのキッチン
- 深型 or フロントオープンタイプの食洗機
- 水無両面焼きの魚焼きグリル
- 同時給排気型レンジフード( or 差圧給気口)
- 水切りかご
カップボードはW2,550mmです。カップボードに付けるコンセントは専用回路にしてください。調理家電は消費電力が大きいので、共有回路だとブレーカーが落ちるリスクがありますよ。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 幅180cm以上のカップボード
カップボードにはゴミ箱スペースもバッチリあります。引き出しを付けると高さが足りなくなるので、引き出しをなくして全面をゴミ箱スペースにしています。その横の収納スペースはオプションの引き出しにして、収納量を確保しました。
トクラス×せやま大学の特別モデルキッチンに関しては、ぜひこちらの記事もご確認ください。
関連記事:トクラス×せやま大学 特別モデルキッチン販売開始!
カップボードの横のロールスクリーンを上げると、幅1.5P×奥行き30cmのパントリーです。2,550mmのカップボードに幅1.5Pのパントリーがあるので収納量は十分です。子だくさんだと食材がたくさん必要ですし、なかなか買い出しにも行けません。キッチン周りの収納は充実させましょう。
また、キッチンの前も含めて小物収納として使えるようにして、隙あらば収納スペースを作ってくださいね。
子だくさん間取りのポイント11選⑧
キッチン周りの収納は正義!
キッチン横の南側に小さな窓があります。お隣さんの建物が控えめになっているので、明るい光が差し込んできます。このようにお隣さんの状況を見ながら開いているところを狙ってください。逆に、お隣さんの窓があるところには「こんにちは」と目が合わないよう窓の配置に配慮をしていくことも大切ですよ。
今回、冷蔵庫はキッチンの奥にあります。回遊動線があるためダイニングからの動線も確保できるということで、ここに配置しました。
回遊動線の途中にはセカンド冷凍庫置き場もあります。アース付きのコンセントも付けていますよ。
水回り編
洗面について
洗面台はW900mmです。洗面台は900mmあれば十分ですが、手前のスペースが900mmジャストだと狭いので、広めにスペースを取ってください。そうすれば、複数名が同時に使っても大丈夫ですよ。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 幅90cmの洗面台
脱衣所について
脱衣所はランドリールームと兼用で2.5畳です。物干しスペースとしてはそれほど広くないので、和室にあるセカンドランドリールームを活用します。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 部屋干し金物
脱衣所の収納は幅1.5P×奥行き45cmです。引き出しも付いていて便利ですよ。「脱衣所に服を干したらカビるんじゃない?」という人もいますが、換気システムのフィルターをきちんと掃除したら、まずカビることはないです。我が家も6年住んでいますが、衣類がカビたことはありません。
ランドリールームからは、先ほど紹介したように2.5畳のウォークインクローゼットに繋がっています。ランドリールームで乾かした衣類をそのままここにしまえます。リビングにも抜けられる回遊動線になっています。
回遊動線にすると通路が増えて収納が減るというデメリットがありますが、今回のように通路を中央に配置して両側を収納にすることで、無駄なく1通路に2箇所の収納ができています。通路が多くても収納を確保するのが子だくさん間取りのポイントですよ。
お風呂について
お風呂のドアはタオル掛け付きで開き扉です。お風呂に窓を付けることはあまりおすすめしていませんが、お施主さんの要望で付けました。デメリットを理解していれば、何をやってもOKです。
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 1坪サイズのユニットバス
断熱浴槽+断熱蓋
節水シャワー(手元止水タイプ)
追い焚き機能
エコキュート or エコジョーズ
2階編
階段について
オープン階段はデザイン性が高いですが、少し揺れます。揺れるのが嫌な人は固定階段の方がおすすめですよ。
適切な対策をしていないと、夏の時期は階段を上がる時に暖気と冷気の境目が発生してしまいます。2階にBE ENOUGHが推奨している「せやま式屋根裏エアコン」を1台(6畳用)採用するなど、対策をしてくださいね。
関連記事:2階はエアコン1台でOK!夏の暑さ対策に最適な「せやま式屋根裏エアコン」とは?
2階廊下について
2階は寝るだけだと割り切ってコンパクトにしてください。このように2階をコンパクトにすることで、延床面積32.6坪を実現しています。
子だくさん間取りのポイント11選⑨
2階は寝るだけ!サイズはコンパクトに!
2階の廊下にはちょっとした収納があります。アルバムや契約書を置けますよ。隙あらば収納を有効活用してくださいね。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.38
どこかに本棚を!
主寝室について
主寝室は3P×3.25Pの4.8畳です。普段は6畳にすることが多いですが、4.8畳でもシングルベッドを2つ置くことはできます。できれば5.2畳くらい取りたいですが、4.8畳の最低サイズでも構いません。「ベッドを2つ置ければ十分」「1階に趣味スペースもあるし、LDKの広々としたところや和室でゴロゴロすれば良い」と割り切ることで、コストを抑えながら1階を充実させる1階完結型間取りが実現できます。
主寝室の収納は押し入れになっています。押し入れというと1階の和室に作ると思いがちですが、布団を出す頻度はそれほど多くないので2階に収納して良いでしょう。また、押し入れの幅は2Pじゃなくて1.5Pで十分です。
子ども部屋について
子ども部屋は3部屋とも4.4畳前後です。幅2.5Pあるのでベッドを置けますし、隣に机も置けます。子ども部屋は、それぞれクローゼットの扉をなくしてコストカットしました。
壁の全面をクローゼットにしても良いですが、少し隙間を残しました。それで廊下からの収納を少し作った方が、実用性は高いですよ。
今回、主寝室にも子ども部屋にも、全ての部屋に収納があります。子どもが小さい頃はファミリークローゼットで十分ですが、子どもが成長すると自分の部屋で着替えるようになります。その時のために、小さくても各部屋に収納を準備しておいてください。
子だくさん間取りのポイント11選⑩
小さくてもいいので各部屋に収納を!
2階トイレについて
子だくさんの家庭ではトイレを2つ設置してください。
子だくさん間取りのポイント11選⑪
トイレは2箇所!
せやま基準 必須★★★項目/せやま印標準仕様
- 2階トイレあり
自動洗浄(リモコン洗浄ボタン付き)
暖房便座
ウォッシュレット
タオルリング
【内定クルー限定】間取り図データの無料ダウンロードについて
せやま印工務店での契約が決まっているビーイナフクルー(内定クルー)の方は、間取り図面を”無料で”ダウンロードすることができます。
以下条件に該当する方は、「クルーマイページ」にログインした上で、間取り図面をダウンロードしてください。
※利用条件やダウンロード方法の解説動画はコチラから
【利用条件】以下①~④のすべての条件を満たす必要があります。
①せやま印工務店での契約が内定済
せやま印工務店から本部への「内定済の報告」が必要となります
本部への「内定済の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
※『内定』とは?…関係者全員が契約意思を100% 固めている状態を指します
②初回打ち合わせアンケートに回答済
紹介された「全工務店へのアンケート回答」が必要です
③内定(工務店から本部への内定報告)から100 日経過していない
「①の内定報告日から100 日後までの期間」限定で、利用できるサービスです
<土地探しクルーへ:内定後しばらく経過してから土地が決定した場合>
工務店から本部への「土地決定の報告」があれば、無料期間がさらに100日間追加されます。
本部への「土地決定の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
④せやま印工務店と間取り打ち合わせ中
「間取り打ち合わせ中」限定で利用できるサービスです
【内定クルー以外で、間取り図データの閲覧を希望される方へ】
有料とはなりますが、「せやまどり図面購入ページ」より購入可能です。ご利用を検討くださいませ。
※注意点
・ダウンロードいただく間取り図(以下、間取り図)は、実際の土地および建物の状況と異なる場合があります。
・土地の状況・規制や工務店の設計・施工方針により、間取り図通りの建物を建築できない場合があります。
・間取り図の転載・複製・改変・第三者へ共有・商業利用は禁止しております。利益を伴わない個人利用のみ許可いたします。
PROFILE
せやま大学の人
瀬山 彰
大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。その後、中堅ハウスメーカー支店長を経て、2019年に独立。
「家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!」をテーマにした”ちょうどいい塩梅の家づくり”が話題となり、YouTube「家づくり せやま大学」は、登録者数5万人超えの人気チャンネルに。現在は、優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている。
娘4人の父親。広島県出身、広島カープファン。