2024.05.08
【せやまどりNo.66】「間口7m・北道路でも明るい延床面積30坪せやまどり決定版の家」の間取り図
【せやまどりNo.66】「間口7m・北道路でも明るい延床面積30坪せやまどり決定版の家」の間取り図
土地情報
- 敷地面積
- 106㎡(32.1坪)
- 建蔽率/容積率
- 60%/200%
- 方角/形状
- 北道路/ほぼ長方形
- 駐車場/庭
- 駐車場1台/庭なし
建物情報
- 延床面積
- 100㎡(30.2坪)
- 間取りタイプ
- 二階建て/単世帯
- 部屋数
- 4LDK
- 太陽光/屋根裏エアコン
- 採用可/採用可
目次
間取り紹介動画
お施主さんからの要望
今回は、お施主さんから以下のような要望をいただきました。
延床面積 |
|
---|---|
LDK+和室 |
|
水回り |
|
収納・その他 |
|
2階 |
|
上記のような要望を踏まえ、北側道路でも明るい延床面積30坪の家を実現しました。今回の土地は北側道路で間口が7m、面積が約32坪という土地です。この土地にファミリーカーの駐車場1台、自転車3~4台を停めるスペースを確保した上で、4LDKで1階完結型の間取りを実現しました。このような要望を持つ人は多いですよね。
1階に大きめのシューズクロークとウォークインクローゼットがあります。洗面・脱衣も別です。さらにリビング併設の和室があって、リビングには勾配天井もあって、広めの執務スペースもあり、南側がめちゃくちゃ明るい間取りです。
もちろん、コストを抑えるところはしっかり抑えて、贅沢にするところは贅沢にしています。1階・2階のそれぞれでどこのコストを抑えたのかも紹介しますよ。合計約500万円のコスト削減を実現しているので、ぜひ真似してください。
ビーイナフクルーの方は、その他にもせやまが監修した間取り図のダウンロード(無料)が可能です!(クルー登録はこちらから)
玄関編
玄関について
今回は間口7.2mの北側道路です。こういう場合は手前を駐車場にして、玄関を奥まった場所にしましょう。そうすれば玄関を南側のあるLDKに近づけることができ、手前側を水回りに使えます。玄関を道路側に持ってきてしまうと、LDKに入るまでに通路が必要になってしまいます。間口狭めの細長い北側道路の土地の場合は、玄関を土地の中央寄りに持っていってください。
玄関には人感センサー付きの照明があり、雨に濡れないように長めの庇(ひさし)も付いています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.50
玄関ポーチで雨に濡れないように!
玄関に入ると正面にニッチがあります。
今回、玄関ポーチはかなり小さめです。奥行き1.25P×幅1.25P(1P=91cm)で、いつもの1.5P×1.5Pよりもコンパクトです。こういう時は正面にニッチを持ってきて奥行き感を出しましょう。また、視線をニッチに持ってくることによって、玄関の狭さが気にならない工夫をしています。
シューズクロークについて
玄関の左側にはシューズクロークがあります。入口は扉ではなくロールスクリーンにしました。こうすることで、両側に収納を作れています。シューズクロークの下の部分は棚ではなく、傘やカッパを掛けられるようにしました。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.6
玄関収納は多めに! - せやまどりルールNo.28
シューズクローク・ウォークインクローゼットの入口は中央に!
目隠しはロールスクリーン!
右側のスペースにはベビーカー置き場を作っています。子どもが小さいうちはベビーカーを置く場所に気を遣いますが、いずれ使わなくなりますよね。そこで、ベビーカー置き場を作る場合もそれほど大きくしすぎず、畳んでギリギリ入るくらいのコンパクトなスペースに収めておきましょう。
シューズクロークの奥には、階段下のスペースを有効活用した収納があります。
隙あらば収納ポイント①
階段下に潜り込むように収納→空間を有効活用!
このように階段下のスペースを有効活用することで、シューズクロークが非常に広くなっています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.36
階段下も余すことなく利用!
シューズクロークは臭いがこもるので、臭い対策に排気口を付けるようにしましょう。
トイレについて
トイレの照明が非常に素敵ですね。このように削れる部分のコストを削り、やりたいことをやるようにしましょう。
トイレのドアはアッパーカットトイレドアです。上から空気を入れて、トイレの床から空気を捨てることで、うんちの臭いを感じづらくなりますよ。
アッパーカットトイレドアに関しての詳細は、以下の記事もご確認ください。
関連記事:う○ちの臭いが消える!?「アッパーカット トイレドア(特許出願中)」全国販売開始!
玄関ホールについて
玄関ホールにはコンセントがあります。コンセントは迷ったら付けておくようにしてください。
トイレの横にはコート掛けのスペースがあります。細いスペースですが、4~5着くらいのコートを掛けられますよ。こういった隙間も無駄なく活用していきましょう。
水回り編
洗面について
「玄関ホールから直接洗面に行きたい」というお施主さんの要望があったので、実現しました。洗面台の幅は900mmで引き出し型の収納が付いています。鏡の裏も収納になっていて便利ですよ。ミラーキャビネットがない洗面台もオシャレで可愛いですが、洗面はごちゃつく場所なので収納を重視する方がおすすめです。
洗面の横にはサニタリー系の収納があります。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.30
洗面・脱衣室の収納は必須!
脱衣室について
洗面からは収納が充実している脱衣室に繋がっています。収納も充実しており、このようにお風呂の近くにバスタオルとかタオルとかパジャマとか下着とかを入れられる引き出しを付けると便利ですよ。
また、脱衣室をランドリールーム的に使いたいということでしたので、物干し金物とハンガーパイプを設置しました。干したものをそのまま掛けておくことができて便利です。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.29
部屋干しスペースの十分な確保を!
ランドリールームとして使う場合は、排気口を付けて空気を動かしましょう。さらに、サーキュレーターや除湿器を付けることも想定して、コンセントも設置するのがおすすめです。
洗濯機は脱衣室の右側に持ってきています。こうすることで、いつものように通路を中央に持ってきて、右に洗濯機・左に収納と、通路を最大限に活かす無駄のない配置になります。これも参考にしてください。
お風呂について
お風呂はいつも通りの1坪タイプです。「1.25坪にしたい」という人もいますが、身体が大きいとか介護があるとかの事情がない限りは、1坪タイプで十分ですよ。
浴室ラックは水が落ちるタイプにして、シャワーは節水シャワーを採用しています。浴槽は人造大理石の断熱浴槽にして、組蓋も断熱タイプです。浴室乾燥や物干し、タオル掛けも採用しました。
ドアは折れ戸ですね。折れ戸の場合は下の部分の掃除が少し大変ですが、中を広く使えるというメリットがあります。折れ戸か開き戸を選んでください。
ウォークインクローゼットについて
洗面の横にあるウォークインクローゼットも、ロールスクリーンで仕切ることによって中央通路を実現しています。左右に収納を付けられるので効率的ですよ。特に、回遊動線にすると通路が増えてしまうので、それを存分に活かせる中央通路にしましょう。
LDK編
和室について
ウォークインクローゼットは和室に繋がっています。角をカットしているので3畳の和室ですが、敷布団を2枚敷けるジャストサイズです。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.24
和室はリビングダイニング併設!3.1畳ミニ和室でOK!
この和室はセカンドランドリールームとしても使えるようになっています。LDKなのでできるだけ洗濯物を干したくないですが、家族しかいない場合は干しても問題ないでしょう。物干し金物を2本設置しています。
ここで干して、隣のウォークインクローゼットにしまえると便利ですよね。そのままランドリールームにも繋がっているという素晴らしい動線です。回遊動線ではありませんが、非常に便利です。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.29
部屋干しスペースの十分な確保を!
今回、お施主さんの要望で和室に仏間スペースも付けています。仏間も目隠しができるようにロールスクリーンを設置しました。これによってLDKとのバランスも損なわないようにしています。
リビングについて
LDKは全体で17.5畳です。それほど広くはありませんが、明るくて開放感がありますね。
ソファの背からテレビまでの距離は3.5Pです。できれば4P確保したいんですが、今回はコンパクトに30坪に収める必要があったので、奥行き3.5Pにしました。これでも十分ですよ。テレビが55型くらいまでであれば、全く問題ない奥行きです。
ソファスペースの幅は2.5Pでバッチリですね。テレビボード側も2.5Pのスペースを確保しています。テレビボードの横に観葉植物を置くのも良いですね。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.11
ソファとテレビの距離、ソファ・テレビのスペースは十分に!
リビングの天井は、お施主さんの要望通りに勾配天井にしました。1階完結型の家ですので、リビングの上に2階を持ってこないようにすることで勾配天井を実現できます。こうすれば開放感が出ますね。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.13
高さで開放感を演出!
ソファとテレビの横には高さ2,200mmの大きな窓を付けました。ここは少しだけお金をかけていますが、それほどではありません。多額のお金をかけず、空間を広くしすぎることなく、広く見せるテクニックですよ。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.12
ソファ⇒テレビ方向の横に大きな窓を付ける!
ダイニングについて
ダイニングの幅は約1,600mmです。奥の壁までいけばW1,800mmくらいまで置けるスペースですね。
リビングステージは全て扉が付いているパターンです。ここの通路を広くしても仕方がないので、このようにリビングステージを置くのがおすすめです。余裕のある通路にするのではなく、収納スペースにしましょう。子どもが多いと物が増えるので、収納は正義です。
隙あらば収納ポイント②
余裕のある通路→収納で埋める!
今回はダイニングの後ろを歩く想定なので、ダイニングからリビングステージの幅を1m確保していますよ。
執務スペース兼勉強スペースについて
ダイニングの一画には執務スペース兼収納スペースがあります。幅2m以上あって、非常に広いですよ。しかもカウンターの奥行きは60cmあるので、しっかり仕事ができます。さらに、執務スペースには天井までの本棚があります。造り付けの本棚ですので、転倒のリスクもありません。これもある意味、「隙あらば収納」です。高いところは生活に使わないので、収納スペースにして空間を有効活用しましょう。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.38
どこかに本棚を!
隙あらば収納ポイント③
高いところは使わない→収納で空間を有効活用
また、執務スペースや勉強スペースには排気口を付けましょう。空気が綺麗じゃないと集中できないので、重要ですよ。
ダイニングから執務スペースまでの幅は1.2mくらい確保しています。執務スペースにもダイニングとは別に椅子を置けるスペースを確保しているので、ちょっと広めです。最低でも80cmの幅があれば通ることはできます。ただ、1mくらい確保できれば余裕のある通路幅になるので、参考にしてくださいね。
ダイニングに座ってみると、全員でテレビを見ることもできる素敵な間取りですね。リビングのソファもデザインが良く、ルンバが動ける高さも確保しています。
リビングを広く見せる間取りのコツに関しては、ぜひ以下の記事もご確認ください。
関連記事:【間取りのコツ】「広く見えるリビング」を作るための鉄則ルール6選!
ダイニングテーブルの横には、ホットプレートなどに使えるようなコンセントを設置しています。また、リビングステージの上にもコンセントを3口確保しました。スマホの充電で使えて便利ですね。このように多くの人が使う場所には、多めにコンセントを設置しましょう。
キッチンについて
キッチンからはダイニングもリビングも和室も見渡すことができます。めちゃくちゃ広いわけではないですが、素敵な間取りですよね。インテリアコーディネーターさんに入ってもらうことで、インテリアも統一されたオシャレな空間になっています。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.17
キッチンから全体を見渡せる配置に!
冷蔵庫スペースは、このように少し窪ませています。これによって、冷蔵庫を置いた時に出っ張らないようにできますよ。窪んだ部分はダクトスペースとして活用することで、無駄もないですね。
カップボードはW1,800mmです。上の少し出っ張っている部分は階段下です。このように階段下のスペースも有効活用して、一切の無駄をなくしていきましょう。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.36
階段下も余すことなく利用!
無駄をなくしてコストを下げながら、好きな部分に使うことが大切です。今回はIHコンロを贅沢にしました。このようにメリハリを付けていきましょう。
キッチンは深型の食洗機やタッチレス水栓、水切り金物やコンセント、同時給排気型のレンジフードを採用しています。同時給排気型のレンジフードは、一番外側にフィルターを付けないとゴミが入ってしまうので注意してください。
同時給排気型のレンジフードに関しては、ぜひ以下の記事もご確認ください。
関連記事:【高気密住宅の負圧問題】同時給排気型レンジフードと差圧給気口を徹底比較!あなたに最適な選択肢とは?
同時給排気型のレンジフードではなく、差圧給気口を付けても良いでしょう。ただし、差圧給気口は音漏れが激しかったり、冷気を感じやすいというデメリットがあるので、せやまさん的には同時給排気型のレンジフードがおすすめです。
1階のコストカットポイント
1階のコストカットポイント
- コストカットポイント①:玄関の土間スペースを幅1.5P×奥行き1.25P→幅2Pに比べて約20万円削減
- コストカットポイント②:シューズクロークを階段下に設けることで約1畳分(約30万円)削減
- コストカットポイント③:トイレの奥行きを1.75P→2Pに比べて約5万円削減
- コストカットポイント④:3畳のミニ和室→4.5畳に比べて約50万円削減
- コストカットポイント⑤:LDK17.5畳→20畳に比べて約80万円削減
- コストカットポイント⑥:リビング3.5P×3.5P→4P×4Pに比べて約100万円削減
- コストカットポイント⑦:吹き抜けを勾配天井に→吹き抜けに比べると約100万円削減
このようにコストを削減することで、トイレのオシャレな照明や本棚、リビングステージにお金を使うことができます。
2階編
階段について
階段には窓があります。こちらは東側なので、朝日によって暑くなることを防ぐため、それほど大きな窓ではありません。ただ、階段ホールはある程度明るくしたいということで、窓を付けました。
2階廊下について
2階の廊下は一部オープンの手すりを入れることで、圧迫感を軽減しています。工務店によってはオプションになることもありますが、おすすめですよ。
手前を腰壁にしているのは構造的な補強だけではなく、子どもの落下防止用の柵を取り付けるためです。階段の上には柵を付けられるように、両側を壁にしておきましょう。
廊下の正面には収納スペースを設置しました。契約書やアルバムを入れるのには最適なスペースですよ。
隙あらば収納ポイント④
契約書などを収納できるような多目的収納を設置
主寝室について
主寝室は5.2畳です。シングルベッドを2つ置けるスペースがありますよ。寝るだけだったら、6畳ではなくて5.2畳でも十分です。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.39
主寝室・子ども部屋は寝るだけと割り切る!
主寝室には納戸的な3畳のウォークインクローゼットがあります。ロールスクリーンにして、中央に入口を持ってきています。このように基本に忠実にするからこそ、延床面積30.2坪で素敵な4LDKが実現できます。
該当のせやまどりルール
- せやまどりルールNo.28
シューズクローク・ウォークインクローゼットの入口は中央に!
目隠しはロールスクリーン!
2階は屋根裏エアコンを採用しているので、非常に涼しくなっています。
ちなみに、主寝室の天井は2,200mmです。これによって、2,400mmの天井に比べて20万円ほど削減できています。
子ども部屋について
子ども部屋は4.6畳です。幅2Pのクローゼットがあるので収納スペースも十分ですね。1人部屋なら4.6畳あれば良いでしょう。
もう1つの子ども部屋は5畳です。さらに幅2Pで奥行き1Pの収納があります。奥行きは押入と同じサイズですね。これくらいの収納が取れれば良いのですが、収納を広くすると家具を置くスペースが削られることもあります。その場合は、先ほどのように奥行き0.75PのジャストサイズでもOKですよ。
屋根裏エアコンについて
屋根裏エアコンの設置スペースには2階廊下から入れるようになっています。廊下にも子ども部屋にも主寝室にもファンを設置して冷気を落とすことで、1台のエアコンで2階全体を冷やせます。屋根裏から冷やすので、輻射冷却と気流による冷却の両方が効果的に働きます。
各部屋にエアコンを付けても良いですが、各部屋エアコンだと寒すぎる恐れがあります。かといってエアコンを消して扇風機にすると暑すぎることもあります。このように夏の温度調整は難しいのですが、屋根裏エアコンなら解決できます。エアコン1台なので壊れた時のメンテナンスも楽ですよ。
各部屋に1台ずつ、3台のエアコンを付けるよりも少し高いくらいの費用で、屋根裏エアコンを導入できます。せやま印工務店ならせやまさんがフォローできるので、地域にせやま印工務店がある人は導入を検討してください。
屋根裏エアコンに関しては、ぜひ以下の記事もご確認ください。
関連記事:2階はエアコン1台でOK!夏の暑さ対策に最適な「せやま式屋根裏エアコン」とは?
2階のコストカットポイント
2階のコストカットポイント
- コストカットポイント⑧:天井高2,200mm→2,400mmに比べて約20万円削減
- コストカットポイント⑨:主寝室を5.2畳に→8畳に比べて約90万円削減
- コストカットポイント⑩:子ども部屋を4.6畳・5畳に→6畳に比べて約80万円削減
【内定クルー限定】間取り図データの無料ダウンロードについて
せやま印工務店での契約が決まっているビーイナフクルー(内定クルー)の方は、間取り図面を”無料で”ダウンロードすることができます。
以下条件に該当する方は、「クルーマイページ」にログインした上で、間取り図面をダウンロードしてください。
※利用条件やダウンロード方法の解説動画はコチラから
【利用条件】以下①~④のすべての条件を満たす必要があります。
①せやま印工務店での契約が内定済
せやま印工務店から本部への「内定済の報告」が必要となります
本部への「内定済の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
※『内定』とは?…関係者全員が契約意思を100% 固めている状態を指します
②初回打ち合わせアンケートに回答済
紹介された「全工務店へのアンケート回答」が必要です
③内定(工務店から本部への内定報告)から100 日経過していない
「①の内定報告日から100 日後までの期間」限定で、利用できるサービスです
<土地探しクルーへ:内定後しばらく経過してから土地が決定した場合>
工務店から本部への「土地決定の報告」があれば、無料期間がさらに100日間追加されます。
本部への「土地決定の報告」状況については、直接工務店にお問い合わせください。
④せやま印工務店と間取り打ち合わせ中
「間取り打ち合わせ中」限定で利用できるサービスです
【内定クルー以外で、間取り図データの閲覧を希望される方へ】
有料とはなりますが、「せやまどり図面購入ページ」より購入可能です。ご利用を検討くださいませ。
※注意点
・ダウンロードいただく間取り図(以下、間取り図)は、実際の土地および建物の状況と異なる場合があります。
・土地の状況・規制や工務店の設計・施工方針により、間取り図通りの建物を建築できない場合があります。
・間取り図の転載・複製・改変・第三者へ共有・商業利用は禁止しております。利益を伴わない個人利用のみ許可いたします。
PROFILE
せやま大学の人
瀬山 彰
大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。その後、中堅ハウスメーカー支店長を経て、2019年に独立。
「家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!」をテーマにした”ちょうどいい塩梅の家づくり”が話題となり、YouTube「家づくり せやま大学」は、登録者数5万人超えの人気チャンネルに。現在は、優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている。
娘4人の父親。広島県出身、広島カープファン。